ずっと好きだったんじゃけぇ~さすらいの麺カタPerfume FES!Zeep Nagoya
パフュ民初日終了ー!
えっと、民生のセトリが私のフェス史上、一番ネ申だったー!
もう、ほんと今日来てよかったです!
以下明日もあるので、簡易レポ(笑)
Perfumeの客層は、やはり男子率高め
でもカップル参戦も多かったよ
女子のファンは基本若いけど、男子はおっさんから青年まで←
3分の2くらいPerfumeファンで、完全なるアウェイな奥田さんでした
開場して、フロアに入ると、すでにステージには一股のセッティングが
開演までのSEが、源君だったり、スピッツだったり、aikoだったり謎の選曲(笑)
そして、奥田さん登場
最近お気に入りのブルーのハットにネイビーの半袖シャツ、
インナーは白T、ズボンはベージュ、靴は残念ながら見えませんでした
奥田さんが出てくると、一気に前に行くお客さん
民生さんかっこいいー!と歓声が飛ぶ!
ん?全然アウェイな感じがしないぞ?
01.海へと
エレキで1曲目からこれー!
とやられてしまったイントロ
1曲目から飛ばしてきてびっくり!
この曲が聴けるなんて嬉し過ぎます
02.さすらい
この有名曲でお客さんの心をしっかりキャッチ
そりゃタイトルにもなってるぐらいだからやりますよねw
MC(結構まとめちゃってます)
民「こんばんわ!」
\こんばんわー!!/←基本すっごくノリのいいPerfumeファン
民「今日はよくも!僕を呼んでくれまして(笑)
・・・ありがとうございます!
えっと、Perfumeからビデオレターみたいのをいただきまして
あんなの見せられたら・・・断れないでしょう?
まぁ、Perfumeは同郷のよしみもあるんでね。
東京が斉藤和義で、この後大阪でマキシマムザホルモンがありますけど
なぜ三箇所全部俺じゃないんだと(笑)
俺がホルモンの歌歌うちゅーねん!てか広島でやれやw」
\歌ってー!やってー!/
民「まぁ、今日はやりませんけどw 持ち時間精一杯やりますんでよろしくお願いしまーす!」
03.ひとりカンタビレのテーマ
キャー!Hるちゃんキター!←
といいつつもなんか久々な感じがした
民「ちょっと練習していい?んふっ」
久々だからか、イントロを練習してるし(笑)
ゆっくりギタージャジャってやってたな
この曲は何度聴いてもきゅんきゅんする
04.愛のボート
いつものあの音をリズムマシーンで出す奥田さん
民「テクノっぽいだろ?」
この台詞を後でリズムマシーン鳴らすたびに何回も言います(笑)
最後はあのつまみをぐりぐり
その後、そのつまみのリバーヴ音が消えておらず、発生してしまい慌てる
05.マカロニ
リズムマシーンを投入してPerfumeのカバーを!
民「テクノっぽいだろ?」←
♪安心できるの
の「の」の歌い方がめっちゃ可愛かった!(/ω\)
実は奥田さん、今日までPerfumeとまったく打ち合わせをしておらず
かしゆか談によると、せっちゃんとは綿密なリハーサルや打ち合わせをやったのだが
奥田さんからはライブが近づいても、まったく連絡がこないので確認したら
「当日でいいでしょ!」と言って、当日(つまり今日)までリハをせずに
三人にも今日のリハで初めて会ったらしいですw
もちろん、この曲をやることもPerfumeには伝えておらず
まさかのPerfumeとのかぶりセトリがあとで多発するという、なんともゆるい奥田さん
でも、三人ともこの曲をカバーしてくれたことを感激してました
民「今のは・・・(ファン的には)どうなんですかねぇ?笑
まぁ、賛否両論あるでしょうけど・・・
もはや原曲とはまったく違うものになってるし」
\よかったよー!かっこいい!/
Perfumeのファン、ほんと優しい~♡
06.人間
きゃー久々過ぎる!人間!
こちらもリズムマシーンを使って、しっぽりと
本人も言ってたけど、歌詞に広島って入ってるから、選んだだけって言ってたねw
ギターが怪しかったなー
今日はちょいちょいギターが怪しいとこがあって、間違えてたのよ
緊張してたのか、お酒のペースもめっちゃ早いし(笑)
あと三人が、本番前に民生さんがお酒を飲んでることにびっくりしてた(笑)
私たち見慣れちゃってるから、なんとも思わなくなっちゃてるけど、普通そうだよねw
MC
民「今、歌ってる時にね、口にね、蜘蛛の巣が入ったよw
蜘蛛の巣じゃなくて、蜘蛛の糸か・・・俺が家から連れてきたのか?
だから、途中滑舌が悪くなっちゃった。
・・・てか今日はまじめにやってるな、俺」
バーボンがなくなり、今度は★に手だす奥田さん
\何飲んでるのー?/
民「これ?(ドヤ顔)
別にこれでなくてもいいって言ってるんですけどねぇ、なぜかこれが(笑)
てかね、これ宣伝する前からずっと飲んでたからね!」
そして、ここからのセトリがヤバイ!
07.なんでもっと
08.トランスワールド
トランスワールドの時に赤いアコギにチェンジしたんだけど
もーイントロで死んだー!!
私この曲が大好きで、以前フジロックに民生さんが出てたときのYou Tubeとかめっちゃ聞いててん!
アコギver.も半端なくかっこよくて、はぁ~・・・ため息しかでないわー
これが明日も聞けるかもしれないと思うとゾクゾクする!
民「今の曲はアコギでやりましたけど・・・最近はエレキもアコギも変わらないですね
(時計をちらりと見て)・・・残り時間が少なくなってきました」
\えー!/
民「いや、僕前座なんで」
\そんなことない!/
民「そんなことあるんですよw では、ここからクライマックスいきますよ!」
09.CUSTOM
アコギのまま、CUSTOM!
今日も文句なしで素晴らしかったです
最後の届いてるー!の後のギタージャカジャカは最高に心に響くー!
ここで、あの荒吐で登場したリズムマシーン内臓のピンクギターが登場
民「せっかくもらったんで使わないと・・・」
あれ?荒吐で自分で買ったって言ってなかったっけ?笑
リズムを再生するが、超ハイテンポだったので、「はは!」と大笑い
そのテンポのまま、Perfumeに対抗するのかと思ったら
リズム緩めちゃって、民「いいねー!」とご満悦な様子
そして!ここでまさかの!
10.御免ライダー
キャー!キャー!なんなの!このセトリ!
♪誰にもできないさ どこにもいないさ~
ヤバイ!テンションあがりまくりですよ!
途中のギターソロでは、なんと!
一股なのに立った!ww
上手に出てきて、ピンクギターギュインギュイン♡
んで、ぴょんぴょんと、横向きながら片足飛び
た、たまらんー!!(//∇//)
♪スピードぉ~
のところでは、人差し指あげちゃって、もうおとしのレイラですか!って感じで
最高に盛り上がった!!
11.マシマロ
リズムギターを持ち上げて、リズムをチェンジ
その流れのまま、マシマロへ!
会場も知ってるイントロに沸く!
あぁ~あぁ~あぁ~のところでは、うぅ~うぅ~口尖らせながら歌ってたよ
ここでも立って、ギターソロ有り
と、ここまで駆け足で書いてきたけど
睡魔が限界。。
Perfumeのこととかアンコールのこととか書きたいけど
もう寝なくては(笑)
とにかく、完全アウェイだと思ってたけど
Perfumeのファンめっちゃノリよくて、むしろいつもより盛り上がってたんじゃないかとw
曲のほどんどに手拍子ついてたしw
アンコールでは、吉田拓郎さんの話をPerfumeとひたすらしてたり
あと、せっちゃんの伝言『言葉のセクハラ』のくだりねw
これについてはまた後日書けたら書きます!
取り急ぎ、脳が上書きされる前に、奥田さんだけ(笑)
おやすみなさい!
ずっと好きだったんじゃけぇ~さすらいの麺カタPerfume FES!②