9月の締めを迎えました。
今月分も載せます!!
収入
357,232円
夫婦お給料と児童手当
支出
290,128円
収支
67,104円
今月は目標の60,000円達成👏
支出内訳
⭐︎住居費 75,529円(ローン 管理費 修繕費 駐車場代 町内会費 水道代)⇩
⭐︎食費 30,879円 (お米込み)
⭐︎医療保険 19107円 ⇨
⭐︎税金積立 18000円(固定資産税 住民税 車 税) ⇨
⭐︎電気・ガス 13897円
⭐︎保育園 15990円 ⇨
⭐︎衣料費 17,233円 ⇧
⭐︎夫お小遣い 13,000円 ⇧
⭐︎外食費 8387円⇩
⭐︎交際費 0円
⭐︎自動車費 14244円(営業車の駐車場代と自 家用車保険 )⇩
⭐︎ガソリン 8392円⇩
⭐︎日用品 10,681円⇩
⭐︎習い事 4000円 ⇨
⭐︎美容 6280円⇧
⭐︎PayPayチャージ 3000円⇩
⭐︎お菓子 1255円⇧
⭐︎医療費 7400.0円⇧
⭐︎子供費積立 2000円⇨
⭐︎歯科矯正積立 5000円⇧
⭐︎家電積立 0円(ボーナスなど臨時あった時)
先月と同じく衣料費が高い。
食費!!
え!?
なんでだろうか。
イベント多かったから実家帰ったりしてたからかな。
来月は赤字だと思う。
営業車の駐車場が近くのを順番待ちしていて、順番が回って来たのだが。その敷金とかかかっちゃうし。
ふるさと納税25,000円ほどやったから。
とりあえず、今月は目標達成良かった。