これがホントに最後‼️


エジプト旅行お土産編


帰りのカイロ空港で買ったチョコ

お友達にお土産と自分用

高い割にお味は普通よりちょい下笑い泣き


これも同じくカイロ空港で買ったチョコ

お味は普通


エジプトはタバコ大国

どこでも吸えます🚬

こんなにタバコが吸える時間があると

思わなくて3箱しか持って行かず

途中で探しに探してカイロ空港から

アスワン空港に向かう時に

カイロ空港で見つけて即買い笑い泣き

日本の半額以下でしたびっくり



途中で1日分の洋服がない事に

気づいて慌てて買ったワンピース

エジプトの民族衣装らしく

名前がガラベーヤって言うらしい

日本に帰って調べて知りました笑い泣き


スフィンクスの下の砂


北回帰線上の砂


アブシンベル神殿の教科書的な本

ツアーバスの中で売られてました〜



エジプト考古学博物館での

ツタンカーメンとの写真立て

ツアー料金に含まれてるやつ


以上です‼︎


エジプト旅行は

私が生きている内に絶対行きたいと

思っていて

本当は2年後くらいに予定してました


が‼︎しかし‼︎

8日間も休めるか⁇

2年後行ける状態か⁇

とか考えたら

職場を7月一杯で退職して

8月は丸々有給消化だったから

この期間に行くのが一番いいじゃん‼︎

ってなり相方さんに話したら

私も直ぐに行きたい‼︎てなり

6月に予約しました

料金と日程が合うものが

余りなく いいなと思っても

満員になってたりして

ギリギリ予約出来たのが

今回のツアーでした

ピラミッド、スフィンクスの足元まで

行けたり、アブシンベル神殿、

本物のツタンカーメンと写真、

エジプト大博物館はプレオープン

だったけど全然満足できたし

クルーズ船での宿泊で

日本では見れない綺麗な景色が見れたり

エジプト文化に触れて

考えさせられたり

色々と大変な事も沢山あったけど

この経験は忘れられない貴重な経験チュー

行って良かったおねがい


行って思ったのは

アブシンベル神殿は

テレビの博士ちゃんを見て

ラムセス2世に興味が湧き

YouTube見たりしてたので

実際にアブシンベル神殿行けた時は

感動したし博士ちゃんが説明して

くれた壁画とかを見つけては

感動してましたね〜

エジプトのYouTubeも見まくってたけど

歴史的なものより観光的なYouTube

ばっかり見てたので

もう少しピラミッドとかの歴史を

勉強しておけば良かったなと思いましたキョロキョロ


あとはお土産買う時間が少ないのと

現地ガイドと日本添乗員は

ちょい納得いかないけど笑い泣き



次は日本旅行47都道府県制覇‼︎

すでに行ってるところもあるので


あと37都道府県爆笑

でも北海道は広いからプラス2

沖縄も本島と離島があるからプラス2で

41都道府県笑い泣き

あと10年でどんだけ行けるかな〜口笛

次はとりあえず

こんな私でもエジプトツアーで

一緒だっためっちゃ綺麗な奥様に

気に入られ電話番号交換しませんか⁇って

言われて交換した方が

岡山県の方なので

その奥様に会いに岡山県に行きたいと

思っておりますウインク

その時にサンライズ瀬戸に乗って

行きたいなぁ〜

楽しみがあるって

ホント幸せだ照れ