昨日今日と1泊2日の温泉♨️1人旅〜![]()
草津温泉にやって来ました♪
関東に住みながら
草津温泉は初めて![]()
川越駅から直通高速バス🚌が
あるのを知って
これは行くっきゃない
と
今に至る訳ですが…
川越を8時30分発なのですが
出発前に一服してから
と思い
こちらのお店で
カフェラテを注文
草津温泉に行くに辺り
色々と調べました
泊まるホテルは素泊まりなので
美味しいもの食べれそうなお店とか
有名な温泉まんじゅうのお店とか![]()
草津は立ち寄り湯と言う温泉が
沢山あるみたいで
どこの温泉にするか調べに調べ
草津に着いてまず入ったのが
TEA ROOM Yuki Usagi
カフェかーい![]()
可愛いお店でした![]()
頼んだのは
ローズティーと
ラムレーズンクリームカステラ
美味しい![]()
ローズティーとカステラはお土産で
売ってたので帰りに買って帰ろう![]()
草津は寒いってゆーから
かなり覚悟を決めて来たけど
今日は暖かいみたいで
ちょっと拍子抜け![]()
Yuki Usagiさんを後にして
ホテルに荷物預けて
温泉にレッツゴー
まず最初の温泉は露天風呂
西の河原露天風呂
写真はHPよりお借りしました
最高でした〜
露天風呂なんて寒くて大丈夫かな?
って心配していましたが
ぜーんぜん大丈夫![]()
気持ちよかった〜
草津温泉は余り長湯はしない方がいい
とのことなので
10分くらいは入ったかな⁇
西の河原露天風呂は
洗い場がありません
掛け湯をしてから温泉に入るだけ
草津温泉は殺菌力が強いらしい
なので出たら保湿クリームを
塗らないと肌がガサガサ![]()
それを知ったのは
西の河原露天風呂を出て
お土産屋さんに入ったら
そこの店主さんが色々と教えて下さりました![]()
慌ててボディークリームを買い
次の温泉後からボディークリームを
塗りたくりました![]()
次に行った温泉はこちら
御座之湯
ここは2種類の温泉に入れました
草津温泉は色んな源泉があるみたいで
ビックリしました
万代源泉と湯畑源泉
万代は熱いお湯で湯畑はちょい熱でした
因みに西の河原露天風呂は万代源泉らしいです
温泉につかると
すぐに身体が温まります
長湯はダメってゆーか
長湯したくても出来ない![]()
出たり入ったりこまめにすれば
いいんだろうけど
地元埼玉の温泉みたいに
ジャグジーやら炭酸泉なんてないから
ゆっくり出たり入ったりは
私には出来ず![]()
ここも10分ちょいで終わり![]()
この後、草津温泉と言えば‼︎
湯もみですよね〜
湯もみショーとかなるものがあるのは
知っていたけど
観る⁇えー興味ないって言ったら
興味ない![]()
でもせっかく来たからには
一度は観てみるのもいいよね
って
なり観覧することにしました![]()
立ち見があるくらい
大盛況な湯もみショーでした♪
お腹空き過ぎて
ホントは夜に行くつもりが
かなり早めの夜ご飯にしました
シルバーバック
ここで頼んだのはまず
ビール〜
湯畑が目の前で眺めながらのビールは
最高![]()
そして上州牛ローストビーフ丼‼︎
美味しかったぁ〜
柔らかくてローストビーフのタレが
よくあっていて最高〜
スープの中に入ってたお肉もホロホロに
柔らかくて美味しいスープでした♪
まだまだ続きますが
長くなるので
また次にしまーす![]()













