朝からこんな素晴らしい

富士山〜🗻



昨日の観光はまた今度

私の参戦記録として載せるとして


今回のホテルー

まず、部屋の水が出ないのではなく

お湯が出ないだけで

問題はなかったです。

が‼️

エアコンがー

冷房しかきかなくて

暖房にならず、

フロントにも連絡出来ず

そもそも、部屋に電話なかったし。


エアコン切って寝たけど

寒くて寒くてネガティブ

大浴場のお湯もなんならちょい緩く

身体が温まらないまま

寝ました。

朝起きて、身体が怠い。

頭も痛い。咳がちょい出る。

喉がちょい痛い😓


朝風呂に行きたかったけど

断念。

あんな緩い湯に入ったら

余計具合悪くなりそーで真顔


ちょっと横になってたけど

寒くて仕方ないから

こんな部屋にいるなら

車で暖房つけていた方がいいと思い

チェックアウトの準備しました。


そしたら‼️

こんな圧巻な富士山がお目見えして

ちょっと元気出ましたおねがい


朝食食べに行きたい店も決まり、

でもちょっと時間が早くて

やってるカフェを探してたら



ホテルの近くに可愛らしいカフェが

ありましたニコニコ



私はいつもアイスカフェラテか

アイスコーヒーを頼むのですが

身体が温かい飲み物を欲しており

ヘーゼルナッツラテを頼みました。

ほんのり甘くて美味しかったチュー

ここでモーニングでも良かったんだけど

どーしても、朝ごはんは

米が食べたくて

河口湖の目の前にある



ふじむすびカフェさざなみ。


メニュー。

私はAセットにしました。

席からこんな景色が




おにぎり、甲州ワイン牛しぐれ煮と

ふじの介ってゆー、サーモンと何か忘れた

けど、掛け合わせた魚を

塩麹で漬けたもの。

甲州ワイン牛はワインの絞りかすを

餌にしついる牛らしいです。

2つともめっちゃ美味しかったおねがい

味噌汁に入ってる豆腐が

めちゃ美味しいし

サラダもドレッシングが最高でした。

お腹も満たされましたが

頭痛はまた治らず、喉の調子も悪い。

とりあえず、ロキソニン飲んでおきました。

さてとー

観光するぞ‼️

映えスポットに行きます{emoji:001_char3.png.爆笑}