1番の心配事。


息子ちゃんのこと。



息子ちゃんは

今年高校卒業して

就職しました。


7月までは

高校からの友達と

遊んでましたが


最近は全く無し。

友達とオンラインゲームもしてない。


友達と喧嘩でもしたのかな?

とか色々考えてしまう母。


いやいや、息子はもう19歳。

小学生じゃあるまいし

親がそんな心配してどーするショボーン


って思うけど

心配なんですよ。

息子ちゃんの友達は

みんな学生。

息子ちゃんだけが

就職。

遊ぶ時間があわないのかも

しれないけど

7月までは

お友達とよく遊びに行ってた。


息子ちゃん、基本出不精。

高校生活は部活に明け暮れて

引退しても、ちょいちょい部活の顧問に

手伝いに呼ばれ

行ってた。

バイトもしないから

バイトしないなら

車の免許取れっ‼︎って言って

教習所通わせた。

就職先で免許必要だったから。


学生時代は余り友達付き合いがなかったから

卒業して

友達と遊びに行くって言ってきた時は

行きな‼︎行きな‼︎

人に迷惑かけない程度に

沢山遊んで来な‼︎って感じで

喜んでた私。


なのに、最近全く無し。


心配。


私の育ての親の祖母ばぁちゃんは

91歳でこの世を去りました。

そのギリギリまで

70近い息子、私の父を

心配してました。

幾つになっても

息子は息子なんだなって。


私を育ててくれたばあちゃん。

ばぁちゃんは亡くなるギリギリの

時は私を忘れてました。

親子同然だと思ってたけど

最後は息子の父と娘の叔母の

名前しか出てきませんでした。


やっぱり、息子、娘には

負けるんだね。

勝ち負けじゃないけど

寂しかったな。


話しが逸れましたが

だから、私が我が息子ちゃんを

心配するのは

命がある内は

ずっーとなんだなって

思ってます。


イヤだー‼︎笑笑