たんばらラベンダーパークを

後にして

向かった先は




ここに行って来ましたウインク


温泉は

こぢんまりした温泉。露天風呂は

屋根がなくて直射日光ガンガンで

ちょっと長湯は

出来ない感じ。滝汗

時間制で

2時間700円。

安いの❓

よくわからん。ニヤニヤ

施設内のお食事処で食べると

1時間無料になり3時間

滞在可能みたいです。


で、大パノラマでお食事を‼️って

ポスター見ちゃって

寄りました。


景色いいですおねがい


お食事も



群馬と言えば

うどん❓そば❓

でも私は お魚定食にしました。

なぜなら、このお店

手作りさつま揚げを

ゴリ押ししてて

この定食には

手作りさつま揚げが付いている。

地元野菜が入ってる

手作りさつま揚げらしいんだけど

季節で変わるの?

とうもろこしだけしか

入ってとらんがなびっくり

でも揚げたてで美味しかったです。


それから 同じ敷地内に野菜直売所と

お土産売り場があったので

野菜をご購入〜

安いっ〜

ネギが5〜6本入って150円。

ナスが大量に入って150円。

ピーマン大量100円。

椎茸大量100円。

モロッコインゲン130円。

なめこ70円。

ゴーヤ1本110円。

スーパーの野菜高いから

嬉しい☺️


帰りは眠くて眠くて

サービスエリアで

少し休憩して帰りました大あくび


日帰り旅行最高〜合格

次は日帰り旅行ではないけど

高校からの友達と

遊びに行く予定がありまぁす口笛

めっちゃ楽しみ爆笑