月曜は、浅草散策。

朝から雨☔️


普段、余り電車に乗らないし

初めて行くところだから

めちゃくちゃ迷いましたショボーン

電車の乗り換えがね

よくわからんくて

やっと着いたら

まだ朝の10時前だってのに

凄い人、人、人びっくり


コインロッカーに荷物を預けて

意気揚々と、浅草寺に向かうと



外国の方々がめちゃくちゃ観光してて

写真撮るのも一苦労。

傘も邪魔だしね〜












色々と写真撮りましたが

人が沢山で

とにかく撮るのに必死でした。


御朱印も頂きました。


そしたら…


御朱印について…

が挟んでありました。

厳しいお言葉。

お寺と神社の差なんでしょうか❓

大体、御朱印に挟んで下さるものには

由緒などが書かれているものが多い。

さすが、浅草寺。

厳しいお言葉、受け止めます。


さてさて、

お参りを済ませ、御朱印を頂いたので

朝ごはん〜ニコニコ


まず、これ〜





うななさんのうなぎおにぎり〜

めちゃくちゃ美味しかったラブ

並ぶ事なく買えました。

浅草は食べ歩きが禁止らしく

すぐ近くにある 

うななさん専用イートインスペースで

食べれます。

あっという間にペロリと完食。


次はどーしても食べたかったコレ



お店をやっーと見つけたら

なんと本日は12時30分から営業しますと

貼り紙がガーン

オープンまでまだまだえーん


この店の前に

気になっていたお店を発見💡



お味噌汁をメインにしたお店です。

私は事前調べの段階で気にはなってたけど

ここで食べたら、他食べれなくなるなーと

思っててショボーン

でもポテトフライが食べれないなら

食べちゃおー‼︎って感じで

20分くらい並びましたキョロキョロ

そして食べたのがコレ〜



1番人気の



ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁。

名前が素敵爆笑

おにぎり1つ選べて

玄米のおにぎりをチョイス。

とん汁、ホントにすんごいとん汁でした笑い泣き

めちゃくちゃ美味しかった〜

小鉢も全部美味しくて

パーフェクト💯

また行きたいと思うくらい美味しいので

浅草に行かれる方は是非おねがい


そして、もーお腹いっぱいの私は

食べたいと思っていたものは

断念えーん


でもどーしても映え団子は食べてみたい‼︎




この2種類のお団子買ってみました。

(この写真は私が撮ったものではありません。)

テイクアウトで。

ウチで映え団子写真に撮って

食べればいいじゃん!

って、安易な考え。キョロキョロ


結果……





はいっ⁉️

見てビックリ‼️

ショックチーン

映えどころじゃない

なんか、見てはいけないようなものに

なってしまいました笑い泣き

息子ちゃんと一緒に食べましたが

ん〜

映え団子は映え団子。


テイクアウトしたからかな?

ま、良い経験だと思い

これからは

映えには気をつけようと思いました。口笛


あとは

お土産を買って帰りました〜



これ、よろし化粧堂さんの

ハンドクリームなんですが

めちゃくちゃいいですよ〜

匂いもいいし

めちゃくちゃすべすべしますウインク

あと、入れ物が誕生日になってるんです照れ

誕生日ごとに柄も違うし

誕生日が蓋に書いてあって

ちょっとしたお誕生日プレゼントに

いいですよね〜

中身は一緒みたい。

ネットでも買えるんですが

ネットだと中身も選べる感じ。多分。


私は職場の若い子3人組がいて

来月その3人のウチの1人が誕生日で

お誕生日会と言う名の飲み会に

お誘い受けたので

プレゼントで買いました♪


まぁ、そんな感じで

思ったより早い帰宅になりました。

雨だし、道に迷ったりして

ホント疲れた。

つか、浅草散策1日じゃ無理。笑笑

ホント、沢山店があり過ぎて、

食べたいものも、まだまだ沢山チュー

また天気いい時に

リベンジしたいです口笛

楽しかったぁウインク