今日のお昼は絶対ここ‼️って決めてました。




大洗に行ったからには海鮮でしょ‼️と、

色々調べたら、食べログで高評価のこの店を

発見。是非食べてみたい。

しかも、食べログの口コミで

大洗といえばシラスでしょって書いてる人がいて

知らなかった。

生シラス。私は食べたことない。

って事で行ったら


長蛇の列びっくり

ま、それも想定内。30分くらい並んで

頼んだのは


かあちゃん御膳 1800円(税込)プラス

生シラストッピング 400円(税込)

(プラスノンアルビール 300円税込)


正直言います。

生シラス、私はダメでしたーえーん

食べれなくはないけど、多分次は無い。

食感がダメでした🙅‍♀️

あと、もう一つ残念なのは

かき揚げ。揚げたてではなかったえーん

刺身はタイ、ブリ、カンパチだそうですが

どれがどれだか わかりませんでしたがニヤニヤ

めちゃくちゃ新鮮で美味しかった❣️

あと、味噌汁も何か魚介の出汁が出てて

美味しかったぁおねがい


これでミッション終了〜クラッカークラッカークラッカー

完璧なルートで時間もパーフェクト💯

どうしても、私は神社には

午前中内に行きたい人で

全て思うがままにいけましたウインク

時間がまだちょっとあるな〜と思い

かあちゃんの店さんから直ぐのところに


かねふくめんたいパーク口笛

ちらっと行ってみることに。

工場内も見学出来るみたいだけど

私はお土産売り場だけ。

コレ買いました。


明太子入りソーセージ。めんたいパーク限定。

美味しいかなぁ〜食べるのが楽しみ〜照れ



こんな映えポイント❓がありました。笑い泣き


そして帰路についたわけですが、

今日のお土産。結構買ってもーた。


ひたち海浜公園で買いました。

トレーはせっかく行ったから何か残るお土産をと思い買いました口笛お菓子は職場と息子ちゃんに。


茨城県と言えば納豆❣️

これめちゃくちゃ美味しい3品です。前に買って

美味しかったのでリピ。職場に。


この干し芋好きなママ心友にお土産。お隣の甘熟やきいもは私のお土産。


これはただ新鮮なキューリが食べたかっただけ。笑


以上でーすチュー

あ〜楽しかったぁニコニコ

家に着いたら、長運転だったからか

足が攣りましたネガティブ

これからママ心友にお土産渡しに行かなきゃ。

明日は早番無気力

でもリフレッシュ出来たし

また明日から頑張るぞ💪😤

長々とお付き合い頂きありがとうございましたぁウインク