なんか〜


また午前中に一回投稿したんです。

うまいこといかないなぁ。ってゆー題名で。

その時のは、引っ越しはなくなると思い投稿したんです。来年息子ちゃんが就職したら、

収入超過で住めなくなる可能性がある。いや

100%超過になると言われました。


そーなると、絶対に出て行かなきゃならない訳ではないが、普通に家賃が上がる。

そもそも団地のメリットは家賃が安い。

家賃さえきちんと払ってれば、更新料もなく、期限がある人は期限内は住めるわけなんです。

そのメリットの一つの安い家賃が、普通の家賃になる。まぁ、普通に賃貸のマンションやアパートの家賃くらいかなぁ。

でも一般の賃貸で発生する更新料はない。

普通の家庭なら、そんなに家賃上がるなら

家を買おう‼️とかになるんでしょうが、

私は母子家庭。

娘ちゃんは私の扶養から抜けて一人暮らししてるし。息子ちゃんは来年就職。

もしかしたら離れて暮らす事も、なきにしもあらず☹️

先の事なんてわからないですよね〜

ただ、引っ越すにあたり

膨大な出費が控えているので、

引っ越して一年やそこらでまた引っ越す。なーんてのは避けたいんです😖

何を悩んでいるのかとゆーと

この土地から余り離れたくない。

今住んでるところから、近い団地なんです😙

普通の賃貸と変わらずな家賃払えば

住めるなら、引っ越すのがいいのかな…

帰ったら息子ちゃんと家族会議だな😆


今からONE PIECE観てきまーす😉

楽しみ〜🤗