まずは、四十九日の夜のドラマから始まります。


兄   今日は折り入ってお前に話があるんだ。


妹   何の話なの、お兄ちゃん。


兄   実は、父さんの遺産のことなんだが・・・


妹   私も気になっていたのよ。それで、どうするつもりなの。


兄   父さんの遺産って言っても、この家と土地と、後は貯金が1千万円あるだけなん


    だ。それで、母さんとも相談したんだけれど、家と土地は母さんの名義にして、


    貯金を俺とお前とで半分づつにするのはどうだろうか。


妹   ちょっと待ってよ、お兄ちゃん。それは、おかしいんじゃない。だってこの家と


    土地って、どう安く見積もっても4千万ぐらいするでしょう。


兄   まあ、そうだろうなあ。


妹   だったら、お父さんの遺産は全部で5千万あるってことでしょう。私には、


    その4分の1の権利があるのよ。貯金全部を私がもらっても、まだ足りないってこと

  

    でしょう。


兄   おいおい、その言い方は無いだろう。だいたいお前が家を建てる時に随分援助


    したって、母さんから聞いてるぞ。


妹   それなら言わしてもらいますけどね。お兄ちゃんは東京の私立の四大に行かせ    


    てもらったじゃない。あれって、学費と仕送りと随分かかっているわよね。

    

    私なんか、東京の女子大に行かせて欲しいって泣いて頼んだのに、結局地元の    


    短大しか行かせてくれなかったのよ。これって差別じゃないの。


兄   じゃあ、言うけどな。父さんが倒れてから一体誰が面倒みてきたんだ。お前なん


    か子供が受験生だとか言って、たいして見舞いにも来なかったじゃないか。毎日 


    世話していたのは、母さんと俺なんだぞ。それがどれぐらい大変だったか、お前


    にわかるのか。


妹   そんなの同居している家族なら当たり前のことでしょう。お兄ちゃんなんか、お


    父さんの建てた家にずっと住んで、家賃も払わずにいたんだから、アパート代を


    払いながら家を建てた私の苦労なんて、わからないのよ。 




さてさて、四十九日の夜に兄妹げんかが始まってしまいましたね。

皆さんは、どちらの言い分のほうに味方しますか?

この二人の話し合いは、うまくまとまるのでしょうか?

まとまらずに平行線のままだったら、どうすれば良いのでしょうか?

遺言書さえあれば、こんなもめ事にはならなかったのでしょうか?

具体的な、解決策は、次回にゆっくりお話しましょう。