はじめまして

この記事をご覧頂きありがとうございます


入院32日目、この日から言語聴覚士さんが来てくださり、麻痺したお顔のマッサージがはじまりました


あの子はお顔の左側が麻痺したせいで、感情をだすと左右の表情がチグハグになってしまいます


その為、当初は喜んでいても逆に泣いている、悲しいのかな?と勘違いした時期がありました

右側だけ目を細め、口が開き気味になると、その様に見えたからです



女の子が片側顔面麻痺の状況だと、今後色々と困ってしまうのではないか?と心配しました


お友達との関係性、彼氏が出来にくくなるかもしれない

人間関係や容姿でコンプレックスを抱いてしまうかもしれない、、



片側顔面麻痺を調べて、

リハビリは3〜4ヶ月たってから先生に相談の上で始めたほうが良い

無理に進めた場合の後遺症(共同運動)

と知った為、何かしたいしてあげたい気持ちをぐっと堪えていました



言語聴覚士さんの教えてくださったマッサージは

お顔を温めてから、指のお腹で小さな円を描くように、お顔の内側から外側へ優しくマッサージ

1日3回が理想


あの子の片側顔面麻痺が改善し

いつかまた、あの子の昔の笑顔をみたい一心で

マッサージに取り組みました