「チープシチズン」と呼ばれてる、手頃な価格で気軽に使える?腕時計があることを知りました

 

 

このブログを始めて、過去に持っていた腕時計や、腕時計を購入した時のことを思い出してます。

前回は、久しぶりに腕時計に興味を持って、いろいろな腕時計を見ていたら、「チープカシオ」と呼ばれている腕時計があることを知った時のことを書きました。

 

⇒ 「チープカシオ」と呼ばれてる腕時計があることを知りました

 

 

今回も、オリエントの腕時計を購入するちょっと前のことを、書いていきます。

 

久しぶりに腕時計に興味を持ち、いろいろな腕時計を見ていて、「チープカシオ」と呼ばれている腕時計を知りました。

 

 

「チープカシオ」をいろいろと見てると・・・

 

「チープシチズン」と呼ばれてる腕時計があることを知りました。

「Q&Q」とか、「Falcon」とかが、そうなのかな?(違ってたら、申し訳ありません)

 

 

 

 

 

 

 

インターネットでいろいろな腕時計を見て、「チープカシオ」、「チープシチズン」を知り、いろんな種類があることを知りました。

 

それぞれ、「チプカシ」、「チプシチ」とも呼ばれているんですね。

 

私、腕時計をぶつけてキズがつくのがとってもイヤなのですが、「チープカシオ」、「チープシチズン」みたいな腕時計だと、あまり気にせず「ガンガン」と使えそうですね。キラキラ

 

 

「チープカシオ」、「チープシチズン」を知ったあの頃の私は、約20年ぶりくらいに、100円ショップの腕時計ではない腕時計を買ってみようと思ったのでした。

 

 

その次の腕時計の話は、こちら。

⇒ 思い出せない、Gショック

 

ベル 実際に腕時計を購入した時の話は、こちら。

⇒ チープシチズンを買った時のこと

 

 

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとう。

またね。晴れ

 

 

ブログランキングの『にほんブログ村』に登録しました。

 

この記事を「いいね!」と感じてもらえたなら、下のバナーをクリックしていただけると、とても嬉しいです。キラキラ

ブログ更新の励みになります。

 ↓

#腕時計 - ブログ村ハッシュタグ
#腕時計