3回目のコンディショニングは汗だく | ロード~二刀流(両打ち)ゴルファーへの挑戦

ロード~二刀流(両打ち)ゴルファーへの挑戦

コーチから傾斜地でもバランス良く立てるようにと左打ちの練習を勧められ・・・
今年、ついに闘争本能に火が付いた!
左打ちでのラウンドデビューはいつになるのか?
練習内容やラウンドなどを綴っていきますので、みなさんヨロシクい願いしまーす♪♪


昨日のコンディショニングもみっちり1時間アセアセ



ストレッチポールに寝っ転がって背中をリラックスさせることからスタートするのは毎回同じ



重力を利用して両腕を天井に向けて上げ下げしたり股関節を動かすまでは簡単な運動で10分くらい



こっからですよびっくりハードなのは!



ワークマンのインナー着てるってのもあるよ



マットの上で四つん這いの姿勢で柔軟性を高めるための股関節と肩甲骨周りの地味〜〜な運動なのにアセアセ



まぁ〜、今年はゴルフの練習も地味〜な練習しかしないつもりだから焦らず、無理せずにネウインク



何種目の運動こなしたかは必死なんでわかりません!



とにかく地味な動きなんだけど、やり始めたらマットに汗がポタポタとタラータラータラー



当然、家ではできない運動も多々あるんだけど



強化したい部分はストレッチだけじゃなくて、似たような運動もやる必要があるねー