電話で話を聞いたら
うちの男子児童がグラウンドの真ん中で拾ったんです。と…え!?なぜグラウンドの真ん中に…とりあえずそちらに伺います!っとすっ飛んでった!
財布が見つかったー!!!って雄叫びをあげて向かった。
向かう途中で、予期せぬ場所での発見で中身は…多分無いなと内心ショボンとしたけど、チャギンが
財布が見つかっただけでもありがたいよって言ってくれたから、うんそうだよね!
って小走りで5分くらいの小学校へ到着した。
ピンポンを鳴らして、
私「すみません…先ほど財布の件で…」
教頭先生「ああ、どうも!こちらですか?どうぞ!一応中身を確認していただければ…」
私「はい…え…うそ!?全部ある!!」
もう奇跡かと!!鳥肌が立った。
そして私はどこで落としたか詳細を話したら教頭先生もびっくりしてた。
確かに、家の前で落とした財布が何故小学校のグラウンドの真ん中に落ちてるだなんて普通だと不可思議だよね、普通なら家の前で拾ってお金を抜いてグラウンドに捨てたと考えてしまうよね。
でもすごく感激して、本当にありがとうございます!!っと何度も何度も頭を下げてお礼を言った。
私「あの、その男の子にお礼がしたいのですが…そういうの教えてもらうって事は難しいですものね…」
教頭先生「そうですね、そういうのはちょっと…はい…」
私「じゃあ、あの…教頭先生にお渡ししますのでその子に渡してもらうってのは大丈夫ですか?」
教頭先生「はい!それなら全然大丈夫です!」
私「わかりました!ではまた後でお伺いします!本当にありがとうございました!」
いっそいで菓子折りを買って、名前だけ教えてもらったから一筆感謝を添えて、また小学校へ!
そしてまた深々とお礼とよろしくお伝えくださいと言ってさっき帰ってきた!
ここまででもかなりすごくない!?
それが、マジマジと財布を見たら獣の引っ掛き傷と言うか噛み跡みたいなものがあった。
実は昨日…財布が無いとわかって一心不乱に焦りながら外を飛び出て財布を捜してたんだよね!
そしたらなんと獣が前から近づいて来た。
うお!!猫?いや、猫にしてはでかい!
犬?犬にしては細い…うお狐だ!!
ここ市街よりなんですけど!!
私「うわ!!狐だ!!」
狐「…」ピタ
私「ねぇあんた私の財布捜して~!おねがいよおー!!…もうどこいったんだろ…」
狐「…ぷい」タッタカターって去って行った。
私「財布財布…」
狐見ちゃった!と一瞬嬉しかったけど、またバタバタ歩き回った。
でさ…これ狐が咥えてグラウンドへ持ってったんじゃないかと思うんだよね。
てか絶対そうだと思うんだよね!
ここらじゃ猫も犬も野良なんて全然いないからさ!
狐と男の子の連携プレーに助けられたんだなぁ…
亡くなったおばのお守りをポケットに入れて捜したし、それに雨に助けられた気がする。
お札真っ赤っかで血みたいでこれはさすがにお金盗りたくないと思う。
色々な偶然が重なって助かった!
少年、狐、教頭先生、おばさん、神様
みんなありがとうございました!!
いい教訓になりました!
私も今までと同様に困ってる人がいたら助けようと思った。
家族に電話しまくった!笑
みんなすごい!!本当にすごい!!って言ってた!
本当に良かった…ありがとう!!
感謝!!!
私への連絡先はポイントカードで店に問い合わせてくれたらしい…そこまでしてくれるなんて…すごい感謝…!!!