休み | PASTURE MAN

PASTURE MAN

日常の出来事や晩御飯など

今日は仕事休み!
ずーっとドラゴンボールの映画観てた。

ベジータの魅力に今更ながらハマってしまったなぁ。

あのベジータが、あのベジータが…!
ブルマと結婚して家庭を持つなんてさ!
感慨深いものがあるわ。

またあのツンデレぶりがたまらないわね。

家族に危害が及んだらブチ切れるんだからさぁ…!

あのベジータがね!

そううちのコタロちゃん。
{D1717CE4-F453-419F-8B4F-210E835AED1F:01}


最近ゲージ噛みがひどくなってきて、私達が帰って来る前に噛んでるんだろうね。
鼻の頭ハゲとるやないか!

ううむ…ネットで五千円した金網ゲージにさよならするしかないようね(´・Д・)

正直もったいない(´・Д・)

あなたはこれからはコマチと同じように衣装用ケースにしまーす!

そこで暮らすがよい。

そうそう今日の晩御飯は久しぶりに唐揚げ
を作った。

{F9FCFEE5-3895-4542-877E-BB3282EB937C:01}

上手くできたー!

良かった良かった。

この前チャギントンに、今日は目が大きいね。って言われた。

そうなのだ。
私は本当は目が大きいのだ!


私は目が茶色いせいか光にとても弱い。
テレビを見る時も眩しくて目を細めてしまうし、曇りの日なんか最悪だ。

目の奥がガンガン痛くなる。
蛍光灯の下とか最悪。

だから変な話だけど、あれ?よく見たら可愛いんだねとか、本当は目が大きいんだねって言われる事がある。

今は帽子をかぶったりして日除けをできるからまだあれだけど、小学生、中学生の時なんかは睨んでると勘違いされてよく絡まれたりした。

なんとも可哀想なマィゴォォーゥである。

テレビを見る際に親に何でそんな不細工な顔してテレビを見るんだ!って言われてた原因がこれにあったのだと知ったのはチャギントンと共に生きるようになってからだ。
チャギントンは色素が薄い、目が私よりも茶色いのだー。疲れた際にハリウッド顔になるのも納得だ。

私達に子どもが出来たら色素が薄い子どもが高確率で生まれるやもしれぬ。

チャギントンにサングラスをかしてもらった時はチャギントンになんか知らんが外国の少年と言われた。

少年てなんだよ意味わかんね。