昨日は家に到着したのが夜中の2時だったので寝不足で 思考が鈍かったです。
 
 
こんばんは 
 
 
今 お気に入りのBGMは
Indigo la End   の 「さようなら 素晴らしい世界」です
 
アルバムタイトルになっている 「さようなら素晴らしい世界」が 耳から離れません
 
 
 
{097E0137-C56D-45BA-944E-09A1E835B5B3}
 
 
スピッツを、知っている人なら Indigo la Endを聞くと テイストが似ていることに気づくと思います
 
それもそのはず  このIndigo la Endというバンド名は スピッツの7番目のアルバムタイトル「インディゴ地平線」に、ちなんでつけられたもの
それくらい スピッツが大好きなメンバーがいる 

Indigo la End。

 

 

 

 
このIndigo la Endの作詞作曲プロデュース そしてボーカル兼ギターを担当しているのが 「 川谷絵音」
ゲスの極み乙女のボーカル兼ギター兼作詞作曲プロデュースをしている川谷絵音くん。
昨年はゲスの極み乙女とIndigo la Endのアルバム収録が重なり バンドの収録を行ったり来たりしていたというくらいの とんでもない怪物。
1つのバンドの何かの楽器を担当してアルバムの収録をしても大変だと言われるのに 2つのバンドを掛け持ちするだけでなく その場で新しい曲も作詞作曲してどんどん作ってしまう 言ってみれば天才肌。
 
 
ゲスの極み乙女のアルバムを インディーズ時代のものも全て聞いて聞いて聞きまくった私。
やっとIndigo la Endにたどり着きました。
まだ わたしにとっては一枚目のこのアルバム。
やっぱり彼の作る音楽は 好きだなぁとしみじみ。
 
あ、でもゲスの極み乙女の方が クレイジーに好きですけどね。
Indigo la Endはゲスとは違って オシャレな音楽です(笑)
 
 
🎶夢で逢えたら   夢で逢えたら🎶
という 曲のフレーズが耳に残りながら 今日はそろそろ寝ようと思います
 
おやすみなさい~