こんにちはーニコニコ

本日はスキンケアについてです。


皮膚炎になった際にあれこれ試しすぎて大変でしたが、洗顔が大切だと実感しています。

私に合っていたものを紹介しますニコニコ

今回は洗顔のみ。


◎洗顔料

・キュレル泡洗顔

アミノ酸系界面活性剤でグリチルリチン酸ジカリウムが有効成分に入ってます。強い洗浄力が入ってないにも関わらずスッキリ感がある使用感はバツグンでした。オイリーだけど敏感な時におすすめです。泡なので泡立たなくてよくて楽です。


セラヴェール スキンウォッシュ インデュース

アミノ酸系界面活性剤。かずのすけさんがプロデュースされてる洗顔料です。元々アトピーで洗顔について研究している方でYouTubeでも敏感肌向けに商品を紹介してます。私は敏感肌だったのでたくさん参考にさせてもらってます。これは泡立てネットが必要です。ですが、洗い上がりがスッキリしていて私の肌にはマッチです。また、つっぱりはもちろんありません。キュレルの方がスッキリ感は強いかもしれません。朝の洗顔向けです。


・ノブACアクティブウォッシングフォーム

敏感肌やニキビ肌向けのブランドです。良く皮膚科や薬局でおすすめされる定番です。ベースはアミノ酸系界面活性剤。それにプラスでBHA、AHA、グリチルリチン酸ジカリウム配合されています。弱いピーリング洗顔となっています。ニキビ肌人向けに作られています。上記2つよりもスッキリ洗ってくれますが、乾燥は感じなかったです。泡立てネット必要です。泡の質感がもっちりしていて私好みでした。夏場やオイリーな時いいと思いました。


よく、通ってた皮膚科で皮膚炎は洗いすぎも良くないといっていました。アミノ酸系界面活性剤は私には必須かなと思います。固形石鹸や普通の洗顔料だと必要な皮脂まで私の肌は洗い流してしまうため余計にバリア機能低下してしまいました。それでもかなり弱い洗浄力なので、皮脂が多い時は少し強めのものや、敏感肌でも大丈夫な酵素洗顔も取り入れています。一番はその日の朝、オイリーか乾燥しているか毎日確認して洗顔しています。


酵素洗顔やクレンジングも紹介していきます

ありがとうございますニコニコ