はじめまして!

皮膚トラブル歴は小学生高学年からで中開いて、現在まで約10年ほど肌で悩んでいると思います悲しい

とにかく厄介なのは脂漏性皮膚炎毛穴です。

毛穴や赤みは現在も継続中。

今までのの経緯も含めて書きつづりたく書いていきます!長いので分けます真顔

では、まずは私の肌経緯からどうぞーびっくりマーク


【肌経緯〜小学生から専門学生まで】



◎小学生時代

まず私の肌に変化を感じたのは小学生高学年でした。感じたわけではないのですが、目が悪くメガネ屋で始めてメガネを作って自分の顔を見た時、テカリ具合と肌が汚いと思って始めて自覚しました!そしてニキビもポツポツでき始めていました。この当時は小学生だったので、特に容姿を気にしたりはせず遊んでました笑。スキンケアも特にせず放置でしたね赤ちゃんぴえん ただ、洗顔は朝晩してました。化粧水も親のをバシャバシャしてたのかな?と思います。

そして体質については3歳から小児喘息で中学生まで続きます。(現在はありません。)また、今はないですが、3歳の時、牛乳と卵白をたべると目の周りに発疹がポツポツ出てたみたいです。親から聞きました。そんな感じでバリア機能が元々弱くオイリー肌でした。特に小学生高学年は月経も始まるのでホルモンバランスの乱れも影響していると思います!

何もせずーな小学生でした!楽しかったけどね。

※当日はインターネットはなく日焼けどめとか美意識とかスキンケアとかそんなのは無縁な環境でしたちょっと不満


◎中学生

私はバリバリ陸上部で紫外線を浴びながらとにかく走ってました!楽しくありませんショボーン日焼けしまくりでニキビもポツポツ悪化してました。その当時は親が皮膚科へ進めてくれたのでイオウカンフルローションで一発で治りました目がハート感動!!

そんな感じであまり肌で悩むという感じではなくとにかく一生懸命に過ごしてたと思います。

頑張りすぎな中学生でしたー。


◎高校性

中学生からの受験ストレスからか入学当初はオイリー肌➕ニキビできまくりで皮膚科へ別の軟膏(ダラシンなど)処方でかなり綺麗になってトラブルなく過ごせました。当時はダンス部で割と強豪高で部活づけの毎日で青春は終了しました目がハート

終わり頃ニキビは頬にある感じでした。


◎専門学生〜運命の分かれ道〜

部活を中心にしすぎて勉強せずにしたため大学ではなく看護の専門学校へ。いろんなところを受けてストレスでニキビ悪化し皮膚科へ。まあまあ落ち着いてたが頬にニキビは残る感じでした。そして、私はニキビがストレスだったので早く治したい思いでインターネットでネットサーフィンしまくりそして辿りついたのが肌断食でした。そしてこれが最悪の始まりでした悲しい

次回へ続く。

読んで頂き、ありがとうございました!