【お客様の声】「私の本気が伝わり家族が変わりました!」【オンライン15時間レッスン】 | 世界一カンタンな収納術【1秒収納】を活用!オンライン専門!1秒収納オンラインお片付け塾

世界一カンタンな収納術【1秒収納】を活用!オンライン専門!1秒収納オンラインお片付け塾

本気でお片付け苦手を卒業したい方向けのオンライン専門お片付け塾です。「モノを捨てるのがとても苦手」「片づけても数日でまた元通り」「片づけ本が大好きなのに片付かない」「散らかっていて掃除がしにくいのがイヤ」そんな方、お待ちしています。

「オンラインでお片付けって

ホントに効果があるの?」

 

そうお思いの方へ。

 

お片付けの

オンライン15時間レッスンを

受講されたお客様から

貴重なご感想を

お寄せいただきました!

 

image

 

 

 

 

【オンライン個別ご自宅訪問】
 

あなたのお宅を

スマホやタブレットで

見せていただきながら、

お片付けやインテリアについての

お悩みをお話いただきます。

最後にお悩みに合わせた、

アドバイスをさせていただきます。


(時間)2時間 
(6月限定5枠
2枠)無料
※通常価格5,500円

image

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

横浜市神奈川区

花とお片付けのコーディネーター

中田りょうこです。

 

「《素敵な方》が、

《素敵なお部屋》で

暮らせるように♪」

 

「素敵な方が

散らかったお部屋に

暮らしているギャップは

もったいない!」

 

そんな思いで、

そのギャップを

解消するための

お片付けの

オンラインレッスン

しています。

 

 

 

今日、

ご紹介させていただくのは、

「オンライン15時間

お片付けレッスン」

(3時間×5日)を

受講された、

 

千葉県にお住いのK様(50代女性)の

ご感想です。

 

 

 

《・。・。;:・K様のご感想・;:・・。・。》

 

「もともと片付けが下手で、

片付けしようと思っていても、

いったんそこらへんのものを手に取ってみても、

どうすればいいのか途方にくれる。。

という日々を過ごしていました。

 

テーブルの上も一日かけて

かたづけても三日で同じ状態

すっかりやる気もなくしながらも、

部屋を眺めてはため息の毎日。

 

なんとか片付けだしても、2時間もすれば

疲れ果てて泣きたい気持ちになっていました。

毎日毎日探し物で

終わる一日

どこになにがあるのかも

把握できていない状態。

 

片付けの本もたくさん買い、

安価なセミナーにも

単発受講してみても

現状は変わらず。

 

そんな中、中田さんが

もともとお片付けが苦手でありながら、

今は教える側に回っている!ということを知り、

もしかしたら私の悩みを根本的に理解してくれて、

解決してくれるのでは・・・?

おまけに今は自粛期間中で

お仕事はお休みでまとまった時間があります。

 

実は前から中田さんのことは

気になっていたんですが、

ちょっと距離的に遠く

家に来てもらうことは無理だと

思っていたんです。

 

そんな中、オンラインでのモニター募集が

目につき、

オンラインの不安はありましたが、

夫があまり家に人を呼ぶのを嫌いなのもあり、

(おそらく家が汚いからかと。。。)

今このタイミングしかない!と思って

申し込みました。

 

中田さんのキラキラしたお部屋に

もしかしたら近づけるのかも!

理想の部屋づくりをしよう!

そう決めて申し込みを

させていただきました。

 

そしてなんといっても、

年齢的にいつお迎えがくるかも

わからないので(笑)

家族に面倒をかけたくなかった

んです。

これが最後のお片付けになるといいなと

思っています。

 

私のお片付けに関するお悩みは、

一番はやはり物を根本的に

どこにどうしまえばいいのかが

わからなかったです。

 

そして捨てることができない。

どんどん物は増えていくのに、

捨てるその匙加減が

わからない。

どんなに片づけても

リバウンドすることが悲しかった。

 

片づけても家族がそこに物を置くのも

いやでした。

毎日毎日「あれ、どこにある?」と聞かれたら、

一日探しものばかり。

ひっくり返しては散らかるの

繰り返しにもうんざりしていました。

 

 そんな私なのに!

レッスンを受講し始めた一日目から、

もう!毎日楽しいです。

 

一日中お片付けしたくてしょうがないなんて、

今までの人生でありえないことです。

 それこそ今は寝ても覚めても

お片付けのことばかり考えていて、

楽しくて

しょうがないんです。

 

 受ける前は本当に毎日憂鬱で、

散らかった部屋を見て、

「どこから手を付ければ。。。」と

途方に暮れていたのが嘘のようです。

 

 まず、大きな食卓テーブルの上を

綺麗に片づけたら

(なんと10年ぶりくらいに全貌を見ました)

家族が変わりました。

image

皆が物をテーブルに置かなくなったんです!

おまけに物を買うのを嫌う夫が、

自分からテーブルクロスを

買いに行こうと言い出した時は、

本当に椅子から転げ落ちるかと思うくらい

びっくりしました。

 

 そしてテーブルの上に置いてあった夫の私物も、

いつのまにかなくなっていました。

 

一番の収穫は、

私の本気が伝わって

家族が変わったことです。

でもこれは、中田さんに指導してもらったからこそ

培われた本気だと思っています。

 

 そして二番目は、

中田さんから教えていただいた

15時間(3時間×5日)で、

かなり片付け脳(笑)になれたことです。

 

 最初はオンラインに関して、確かに不安が

ありました。

直接手に取ってやってもらえるわけではないのに、

大丈夫かな?と。

 

 そんな心配はまったくの杞憂に終わりました。

 

 オンラインだからこその良い部分を

上手に活用されているなぁと感心しました。

私が抱え込んでいたゴミ

(今ならゴミと言えます)の数々を、

無理強いされることなく、

納得しながら一つ一つ

捨てることができ、

どうしてこうすれば便利で

リバウンドしないのかを、

優しく説明してもらえるんです。

 

もしかしたら、捨てきれない部分を

怒られるんじゃないか、

こんな変なものにこだわるなんて、

軽蔑されるんじゃないか・・・

と最初はドキドキだったのですが、

全然そんなことはなく。

 

いろいろなテクニックを駆使して、

捨てなくてもいい方向を一緒に

考えてくれるんです♡

でも、人間おかしいもので

(いえ、これも中田マジック?)

翌日には捨ててもいいかな~?と

捨てるのが

楽しくなってしまうんです。。

 

 自分からこんな気持ちにさせてしまう

中田さんって、本当にスゴイ人です!!

 

 「物が多いから死蔵品が増え、

使いこなせない」

という現実にも

気づかせてもらいました。

 せっかくの洋服も、使ってあげられないくらい

たくさんありすぎるのは、

かえって服に申し訳ないですよね。 

imageimage

 この15時間が終わってしまったら、

また元にもどってしまうんでしょうか。

 実は今はそう思いません。

 この15時間を通して、

中田さんにお片付けの醍醐味と、

しっかりとした考え方、やり方、テクニックを

たくさん教えていただいたので、

これから一人でも

きっとリバウンドすることなく

継続できる自信が

ついてきているんです。

 

 それでも困ったときはきっとまた、優しくて、

丁寧で一生懸命な中田さんに、

またお願いするんじゃないかな。と思っています。

 

「オンラインお片付けレッスン」を、

 私のようにお片付けが苦手で、

今までいろいろなお片付けを

自己流で試してみた方(本も含む)。

 

 毎日探し物ばかりして、

疲れて泣きたくなっている方。

 

 どうすればいいかを

その人(部屋)に合わせて

一緒に考えてくれる人に

お願いしたい方。

 

 家に人を呼ぶのを

嫌がる家族がいる方には

オンラインがぴったりだと

思います。

 

 地方在住で、遠いからと

お片付けレッスンを

頼めないと

あきらめている方にも、

オンラインでできるので、

是非チャレンジしてみて

ほしいですね。

 

最後に

中田さん、こんなに楽しい15時間を

ありがとうございました。

まさかこんなにずっぽりお片付けに

はまるだなんて、

想像もしていませんでした。

お片付けはしんどくて

辛いもの。

という固定概念を

ひっくり返してくれた

中田さんに、

感謝しかありません。」

 

 

 

 

 

K様、貴重なご感想をお寄せいただき、

誠にありがとうございます!

 

ご感想の太字部分は、

私がチョイスさせて

いただいたのですが、

 

本当は

全部、

太字にしたいくらい!!!

 

K様がおっしゃるように、

お片付けが苦手な方って、

過去の私がそうであったように、

お片付けがすごーく

辛いんですよね。。。

 

私の15時間レッスンの

最大の特徴は、

「お片付けが辛い、から、

お片付けが楽しい♪」に

変身できる!

ということなんです。

 

お片付けはこれからも

ずっと続いていきますから、

「イヤイヤするもの」ではなく、

「楽しくてたまらない!」に

変化できたならば、

最高なことです!!

 

また、

ご家族の協力を得られない

というのも

多くの方に共通するお悩みですが、

 

Kさんは、ご家族に何一つ

しいることなく、

自然な形でご家族からの

協力を得ることができました。

 

それは、K様が素直な姿勢で

お片付けに真剣に取り組まれたことを

ご家族がちゃんと見ていてくれている

結果です!

 

K様、ご受講ありがとうございました。

K様は散らかった部屋ではなく、

キレイに整った部屋がお似合いになる

素敵な方です!

 

どうぞこれからの生活が

より良いものになりますことを

心よりお祈りいたします。

 

 

 

 

「過去のKさんは、

私と同じ・・・。

私ももしかしたら

変わることができるのかな?」

 

Kさんのご感想を読まれて

そんな風に思った方へ。

 

ここはひとつ、

プロに相談してみませんか?

 

「なるほど!

これを改善すればいいんだ!」

 

と、新しい発見があるはずですよ!

まずは無料で相談してみませんか。

今月は残り2枠となりました。
↓↓↓

 

【オンライン個別ご自宅訪問】
 

あなたのお宅を

スマホやタブレットで

見せていただきながら、

お片付けやインテリアについての

お悩みをお話いただきます。

最後にお悩みに合わせた、

アドバイスをさせていただきます。


(時間)2時間 
(6月限定5枠
2枠)無料
※通常価格 5,500円
image

 

 

「LINE公式アカウント

お友だち追加」で、

あなたのインテリアと

お片付けのお悩みに

おこたえします。

 

お友だち追加は

ポチっとコチラから↓↓↓

友だち追加

 

 

 

 

お片付けのお役立ち情報♪

フォローしてくださいね

image

 

 


 

《講師プロフィール》
花とお片づけコーディネーター

中田りょうこ

 

image

 

幼い頃から整理収納が苦手でコンプレックス。

反面、インテリアが大好き!で

クリエイティブなことも得意♪

 

あまりに整理収納が苦手なので、

「一生片づけが苦手なまま

生きていくのか……」と

なかば覚悟を決めたときに、

 

「片づけの【仕組み】を知れば、

もしかして私も整理収納が

上手になれるかも!」と

気づき、

一念発起し勉強の末、

整理収納アドバイザー1級を取得。

 

「今、片づけが苦手でも、

こどもがいても、
インテリアを楽しむ暮らしは

実現できることを、
多くの人たちに伝えたい」
 

そんな思いで活動しています。

 

夫(49才 会社員) 自分(46才) 娘(小学3年生) の、
3人+犬(小型犬 女の子10才)で

3LDKのマンションに

暮らしています。

 

整理収納アドバイザーの他に、
ブライダルブーケのデザイナーから

キャリアをスタートさせ、
海外ブランドのディスプレイや、

企業のセミナー講師を務める、
今年20年目の

現役フラワーデザイナーの一面も。

ものを極力減らすミニマム収納ではなく、
片付けはもちろん、

インテリアにもこだわりながら、
好きなものに囲まれた

豊かに暮らせる整理収納を

提唱しています。