ローマ 6泊7日のひとり旅 3 ローマのホテル Madison | 山 スキー 旅行 巡礼 ルネッサンス絵画 Mountain Ski Travel Pilgrim Renaissance

山 スキー 旅行 巡礼 ルネッサンス絵画 Mountain Ski Travel Pilgrim Renaissance

山 スキー 旅行 巡礼 ルネッサンス絵画 の Log と Essay

思ったこと 感じたことを

ローマのホテル Madison に無事チェックイン。

 

ホテルの外観と部屋の中の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベッドの足元にテーブル、TV、クローゼットがあります。

 

TVはイタリア語がまったく分からないので、BBCかCNNをつけていました。

 

時々流れるテロップで何のニュースか分かることがありました。

 

 

 

おなかがすいていたので、テルミニ駅正面の先にある共和国広場方向にレストランを探して

 

散歩に出ましたが見つかりません。

 

あったのはテルミニ駅のファストフードの店だけです。

 

ホテルに戻ってどこかないか聞こうと思い、ホテルに戻っている途中に、ホテルの隣においしそうな

 

ピッツァ店があるのを見つけました。

 

中に入ってみると満席でした。

 

店員がピッツァを好きなサイズに切ってあげると言うので、1/4カットで2種類注文しました。

 

持ち帰りにしてもらい、ホテルの部屋でいただきましたがなかなかおいしかったです。

 

写真は1/4カットの2種類のピッツァです。

 

 

この店には結果として何度もお世話になりました。

 

その理由は、ホテルのフロントが紹介してくれたレストランが19時開店だったからです。

 

フロントスタッフはホテルの名刺に一言書いてくれ、この名刺を見せるとディスカウントして

 

もらえる。ここはおいしいよと2軒紹介してくれました。

 

一日ローマをうろうろしてホテルの帰ると16時~17時です。

 

19時までは待ちきれませんでした。

 

 

 

追記 日本では持ち帰りは「テイクアウト」ですが、「テイクアウト」は和製英語のようです。

 

何気なく 「Take out.」 と言ったら「???」といった顔をされました。

 

「Take out.」で通じてないことが分かったので、これらをホテルで食べたいと言ったら包んで

 

くれました。

 

ホテルでピッツァを食べながらインターネット辞書で調べると、持ち帰りは「To go.」、店内で食べる

 

のは「For here.」でした。