先日、コロナワクチン接種をして来た。

 

先ず会場は『ワクチン予約1』で報告したように

小生が多発性骨髄腫で通院している病院のため

病院を良く分かっていた。

 

それもあり、指定時刻5分前に会場(接種する部屋)入口に到着した。

すると、結構な人がいたが直ぐに終わるだろうと小生も待つことに。

直後、会場へと案内され小生が一番乗りだ(タイミング良かった😄OK

受付⇨問診⇨接種へとスムーズに事が運び

結局、到着から20分程度会場を後にできた。ラブラブハート

 

で、接種そのものの感想は『全く痛くも痒くもない‼️』って感じだ。

針が上腕に刺さった事すら気付かぬうちに終えてしまった。

 

5年程前のベルケイド(腹部への皮下注射)や骨髄穿刺(マルク)と

比べたら雲泥の差であった。(内心、ホッとした🤗)

 

また、翌朝起きても何て事もなく『腕が上がらない!腕が動かし辛い!』なんて事も全く思えた。

でも、良く考えてみたら『若干、打った方の肩が重い!』や

『身体がダルくヤル気が出ない!』事はあった。

(肩が重いのは軽い肩凝り程度、ヤル気がないのはいつもの事)

 

しかし、これらの事は日常茶飯事だ!良しとしよう👌👍😄🤗