寝ても寝ても

眠い。

 

疲れがとれない。

病院で ビタミン注射してもらっても

あまり効かない。

 

 2.3日前から

朝寝して 昼寝して

夜も寝てが、三日も続いている。

ご飯も 眠くて食べられない。

 

 病院では

看護婦さんに

”ここにくるのは 寝れない人で 寝れて困る人は 来ないよ”

と言われた。

 

 みんな 寝れないで 困っていて 本当に しんどそうだよ。

 

寝れるなんて 幸せだよ。。。

 

 えーっ、

でも、うとうとしっぱなしで

仕事もできないし、 ご飯作るのもえらいし

孫の送迎も 危険だよ~~~

 

 こういうことが 何十年も前から 時々ある。

要するに 疲労がたまると こういう状況に陥り

好きなだけ 寝れば その内 治る。

 

 体力がないと そのまま 風邪になり 発熱することもあるので

気をつけている。

もう 薬品会社の都合で 風邪の注射が製造中止になってしまったので

全然 治らない。

 

 しんどい。。。

 

心身共に 疲労がたまっているのだろう。

 

2泊3日くらいで 

朝、目覚まし時計を気にせず

心ゆくまで寝て 

ゆっくり 温泉に入り

何にもしないで ご飯を食べたい。

 

 今の願いは それだけ。

 

これくらい 叶えられてもよさそうなのに。

もう 五年以上 新幹線にも乗っていないなあ。