こんにちは



飛び石連休のGW。

私はカレンダー通りなので今日はお休み。


昨日の仕事のやる気の無さときたらやばかったニヤリ

みんなもやる気なかったみたいで、定時でほぼ帰ってた爆笑




リウマチは手指の若干の強張りのみ。


先日のカーテンレール交換は翌々日に右の手首が痛くなったけど、関係あるかなー?

謎。




食べ物について

よく「アレルギーあって大変だねー何食べるの?」と言われる。


差し障りなく「今は代替えの食品たくさんありますから大変じゃないですよー」と答えてます。




慣れもありますが



この間思ったこと




私、食べることがそれほど好きではない。

あ、語弊があるな笑



食べ歩きとか、美味しい物探しで外食とか、話題のものを買って来て食べるとか、そういったことに興味がない。

友達少ないしww




栄養が摂れればいいので


そんなにこだわりないし



ナイフとフォーク食べられる物を食べるナイフとフォーク




これだなニコニコ




だから

小麦抜きも

乳製品抜きも

砂糖抜きも

カフェイン抜きも

添加物除去も


あとなんだろ?

まーいろいろ



苦じゃない。



それよりも




お米も野菜もお肉も魚も豆も海藻も果物も食べられる!

と思ってる。




調味料さえ気をつければ食材は無限大。




外食ができないだけなのよねウインク




基本自炊ですが、たまにストレス溜まるからお煎餅とかは食べてるしキラキラ




一時期ストレスが半端なくて、健康な食生活から一転してポテチ毎日食べて、チョコ食べまくってってしたことがあった。

あともう痒くなってもいいやって小麦のラーメンも食べたし

そしたら病気になったけど笑


おそらく体内で燻ってうずうずしていたものが、不健康な生活とストレスでドカンと爆発したんだなと思ってます。




1ヶ月ポテチを食べなければ、昔からある乳腺症のしこりは小さくなる。

身体ってすごい。




そんな身体の反応が面白くて指差し




今も実験中なので、半年後が楽しみで仕方がないのです。






でも手抜きでかにつゆとかの調味料を使ったりもするウインク


今日のお昼

オリーブオイル

ニンニク

米粉の麺

水菜

トマト

かにつゆ


タンパク質は朝たくさん食べたからお昼は手抜き。




ゆるく楽しく。




じゃないとやってられませんよねー