こんばんは〜



今日からダウンコートを脱いで、マウンテンパーカーに照れ

暖かくなりましたね〜

寒がりなので薄手のマフラーはしてますが

春が近づいてますね!




今日のリウマチは右の人差し指がちょい腫れと痛み。久しぶりに曲がりにくいかな?

今日からお仕事忙しいけど、悪化させないために残業もほどほどに帰宅キラキラ




夕飯は大好きな鶏のタタキを食べて、デザートにこの間マフィンを作った時に残ったバナナを食べた。



右差しちょっと汚いお話なので、お食事中の方はスルーして下さいな。左差し




なんだか喉らへんが痒い気がする…

でも気のせいかとそのまま食す。


少し経って痒みがおさまったら

今度はものすごい腹痛と吐き気。

お腹も張ってる?ゲップもオナラもやばい。




実は先日も豆乳ヨーグルトにバナナとイチゴとオリゴ糖入れて食べた時に同じような症状になって


その時は食物繊維多すぎたか!と思っていましたが



なんとバナナが原因だった!!




吐いちゃった方が楽だな!と吐こうと試みましたが吐けずえーん

気持ち悪い痛い。




ちょい下痢して

こんなんだけど消化はされているみたいで




何度かおトイレ行って出すもん出したら落ち着きました。


朝ももりもり出て

夜ももりもり



私の体の中のどこにそんなに入っていたのだ?

位でました。




元から生のバナナは体質に合わないとは思っていたのですが


こんなにダメになっているとはびっくり




もう怖くて食べられませんドクロ




いやー数時間つらかったー




余談ですが、なんでバナナでこんなことに?と調べながらトイレにこもっていまして。


とある病院のコラム的なところに


バナナにはスギ花粉と同じような成分があって


花粉症の人はスギ花粉が飛んでいる時期にバナナを食べるとアレルギー反応を起こすこともあると



それかー!?




アナフィラキシーとかではなくて良かったかなニコニコ




とりあえず、バナナは当分こりごりですわ不安