ハーブ畑を作りました。
植えるのは来週です。ヨメがすっかり楽しみにしてます。
今日は土を掘り、その土に堆肥と苦土石灰を混ぜ、柵を付けました。
暗っ!!植えたら明るい画像をUPします…。
庭を耕している時、セコムの営業さんが来ました。
家を建てる時、ちょっと考えていたんですが「高そう」であきらめました。
けっこう安いんですね!我が家の1階に付けると、月1万円もかかりません。
火災保険をセコム損保に変えると、けっこうな金額が返ってきます。
その場で見積もりをもらい…
あまり防犯対策は書かない方がいいっすね。
セコムさんとはずいぶん長話しになってしまいました。
見積もりはHPで簡単に出来るそうです。検討の価値アリかも?
ちなみに、最寄のセコムは、車で1、2分の所にありました。
営業さんは歩いて来ました!
そのすぐ後に、ちょっとした壁をお願いした外構屋さんの店長さんが、完成写真を撮りに来ました。
「ありがとうございました。またウッドデッキもお願いしますね」と言われましたが…
もういいですってば!
大人なので、とりあえず「ありがとうございました。またお願いします」と言っておきました。
そんなこんなで、セコム&外構屋店長と話込んる間にすっかりハーブ畑は出来上がってました。
手伝ってくれた後輩&彼女さん、ありがとう (^-^)ゞ ポリポリ
あと、シャワーですね。
昼前にTOTOの人が来ました。
「こんなコトって、よくあるんですか?」と聞くと「めったにないです」
「とりあえず応急処置しました。ホースは新品に替えた方がいいですか?」
あんた、応急処置って言ってるやん。そりゃ替えてくださいよ、保証で。
後日取替えに来るそうです。もちろん保証で( ̄ー ̄)ニヤリッ。