わたしの夢はどこに・・・ -16ページ目

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今週は、水木と二日間は旅に出ていましたが

  他の日の動きを【週報】として記録しておきます

 

19日月曜日

  二回目の勤務日でした

    繰り返しのお仕事もまだまだきっちりとはいきませんが

    一回目の勤務でまとめた作業手順書を確認しながらでしたが

    多少は慣れたかな(^O^;)

    それに新しい作業もまだまだありましたし

    この作業手順を含めて、不都合な手順書の部分はまた改訂しておかなくては・・・

  これで今月の勤務は終わりです

    来月までは既に勤務表が決まっていたのを割り込んだので、来月も3回ですが

    7月の勤務表は初めて私在りきでのシフト作成なので

    勤務予定は8回になります

 

21日(水)~22日(木)

  前回のブログ『友に逢ってきました』に書いています

 

23日金曜日

  20日に用務員業務管理者の方から連絡があり

    勤務表が書いていない!とのこと

    一度勤務地に行って書いておくようにとのことだったので

    「21/22日には旅に出ているので、金曜に行きます」とお返事しました

  それで、書き方とかどこに書類があるのかをお聞きしなくてはいけないので

    皆さんの一番邪魔にならないようなお時間ということで

    12時少し前に着くように出かけました

 

  結果、実勤務前に最初の指導をしてもらった先輩女性に改めて教えてもらったのですが

    確かにその時に一度お話は聞いていました

    ただね~

    二日も勤務したのだから、その内一回でも

    「勤務表付けたか?」と声かけてもらったら!

    というのは、甘え過ぎかな・・・(^O^;)

 

24日土曜日

  この日はトリンプの静岡工場でファミリーセールがありました

    (他社のですが)ファミリーセールは、以前カウンセリングで東京に行っていた頃

    お友達に連れられて何度か参加してきました

  今わたしのランジェリーの基本はトリンプのサブブランドであるアモスタイルなので

    行きつけのランジェリーショップの店長さんからのお誘いで会員登録しています

  その関係で

    今回のファミリーセールは、トリンプからのメールで知ったのです

 

  オープンは0900なのですが、多少は早めに出た方が良いだろうと

    いつもの早朝ウォーキングもなしで7時前にお家を出ました

  一時間ちょい下路を走って工場の敷地周辺に着いたのですが

    今試しで使っているスマホのナビが正門のない手前の道路に誘導されたので

    おかしいな?とUターンして、なんとか正しい入口に辿り着きました

  会場には開始時刻の一時間前に着いたのですが

    既に一列待っている人々が居ました

  実際には15分前には会場に入れ出したので

    わたしの待ち時間は45分くらいでした

    早くから並んでいる方々は慣れていらっしゃるのか

    ほとんどの方が椅子やシートを持ち込んでいました

    わたしも読みながら待つためにご本を持っていきましたが・・・

 

  セール会場は、メインはブラで各サイズ別のワゴンにいろいろなデザインのがあるのですが

    基本はショーツと別々のワゴンなのでお揃いの探すのは大変でした(*_*;

    そして周囲に「目玉ワゴン」が何台かあって

    ブラ&ショーツのセットで800円とか1200円で

    好きなデザインの求めるサイズがあればお買い得なのですが

    わたしのサイズD75は中心サイズの様で・・・多くの通販でも大抵先になくなります

    わたしが探した時には見つかりませんでした(^O^;)

  この後、最後のスタンプを求めてジョイフルのお店に向かいました

    ちょうど30ポイント溜まって、1回分のドリンクバー無料券を得られました

      ※このアプリを始めた一年目の時は、まだ現役だったこともあり

        一年で196ポイントまで行き

        あと4ポイントで一年間ドリンクバー無料パスだったのですが

        一年でリセとされることを知らなくて、逃しました(^O^;)

  さらに今回追いかけていた10店スタンプラリーもコンプリートしたのですが

    その景品は「Joyカフェ」もない、一品サービスでした

  昔々、まだ店舗数は県西部に十数店だったころの喫茶店チェーンだったさわやか

    10店巡ると「ウォークマンもどき」をもらえたのですが

    それと比べるとチョットね!

 

  そして上の子が帰ってきました

    特にはなにか理由があるわけではないようですが

    GWにあまりいなかったので、その補いかな(^O^)

  夕食は向こうの家に行って

    久しぶりに三人でのお食事です

 

25日日曜日

  彼女(元奥さん)の希望で、新しい家族葬の葬祭場のオープン記念に

    お花(仏花)が安く買えるということで、三人で出かけました

  そのあとステーキハウスでお昼をいただいて

    途中お買い物してからお家に帰りました

 

  それから少し(わたしの)お洋服を持っていきたいと言うので

    上の子に合うかな?気に入ってもらえるかな??と考えながら見繕ったのを

    上の子は体に当てながら・・・・ほぼサイズ的には合うはずです(^O^)

    着ていく場面を想定しながら選んで

    結局はワンピやスカート、ブラウスと計10点ほど持っていきました

  そのうちの一点のワンピは

    「これは今着て帰るか!」と、お着換えしていました

※許可出た一枚

  わたしと違ってスタイルもいいので・・・・もちろん親バカです

    わたしに着られるよりも、お洋服も喜んでいるでしょう(^O^)

 

  その後スタンドでGASを入れてから

    自分の家に帰っていきました

  次に会えるのは

    来月の旅行でかな?!