【告知】本日深夜『パパがある日女性に』放映されます | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

本日(11/15:水)の 23:00 ~ 24:00 に

 BS朝日で

  『レジェンドドキュメナリー

    ~今、このドキュメンタリーを見よ

      パパがある日女子に』  が放映されます

 

 

 

*************************************************

「女性として生きたい」
大切な家族に性的マイノリティーだと打ち明けられたらどうしますか?
京都市に住む今西千尋さん(56)は心と体の性が一致しないトランスジェンダー。
8年前に名前を変え、性別適合手術をし、女性として生活しています。
千尋さんは代々続く鉄工所の長男として生まれました。家業を継ぎ、結婚。
結婚10年目のある日、妻に「女性として生きたい」とカミングアウトします。そのとき息子は7歳、娘は3歳でした。
仕事では差別と偏見の目にさらされ、家族も徐々に女性らしくなっていく父親の姿に困惑。
一度はバラバラになった家族ですが新しい家族の形で再出発、今は深い絆で結ばれています。
家族は女性になった父親をどう受け止めてきたのか。
誰もが自分らしく生きるためにはどうすればいいのか。
さまざまな困難を乗り越えてきた父親と、支え合う家族の姿を見つめました。
 
【ナレーター】
北村有起哉
 
【初回放送】朝日放送テレビ:2022年5月15日

*********************************** BS朝日HPより *****