【週報】AVE135今の実力、こんなものかな(^O^;) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

わたしのブログも10年経って

  GIDトランスの移行作業自体はすべて済んでいるので

  これからは古希オーバーの高齢トランサーの日々は【週報】として

  あとはTOPICがあればその都度書きますが

  なにか思ったり、感じたりしたことや

  過去記事を見返しての今の思うところなどを

  これからも綴っていきます

 

そんな今週は

  火曜の着付け教室はお休みなので

  毎週の定例事項は木曜のボウリングとヨガ教室です

 

それで月・火の12&13日は

  彼女(元奥さん)に連れられて

    彼女が通っているお話会(お土産付き販売会)に行ってきました

  「一二回なら我慢できるけれど、回が増えたら説明をまぜっかえしちゃうからね」

    とは言ってあるのですが

  

  まっ、何もない時の彼女へのお付き合いですか(^O^;)

    こんなことも隣に居るから出来ることですね!

 

14日水曜日は

  ほぼ定期診察的になってきている皮膚科での爪診察です

    これまで長い間爪水虫だったり、巻き爪で、なかなか足を晒せなかったのですが

    ここで集中的に治療しておかげさまできれいになりました

  それでドックの時にフットセラピーを受けたり

    ネイルサロンで、初めてのペディキュアもしてもらいました(^O^)

  今回で治療は一応の区切りで

    次は8週間先に様子見の診察です

 

そして木曜日15日

  お昼のボウリングは、今週はリーグ戦です

  今回のわたしのレーンは

    男女二名ずつの4名でのアメリカンなのですが

    お一人は200UPもチョコチョコ出している方なのです

  でも今回は試していることがあったのか

    右上の青枠の方なのですが、このゲームは最下位でした(^O^)

    こんなことはめったに、というかありえないことなので記録して

    リーグ仲間の皆さんにもお見せしちゃいました

  そうは言っても実力は本物なので

    やれば今回も最終ゲームで”216”を出して

    わたし達がハンデ込みでもしっかりと断トツのTOPでした<m(__)m>

  そんなわたしは、あまり目立ったスコアでもなかったのですが

    締めてみれば、ハイロー差26のAVE135

  4/20からは、137/130/140/139/133/130/161/143

    そして今回の135と

    先日のハイアベ161を含めて、9回連続して130UPしています

    今のわたしの実力が130代にはなってきているのかな(^O^)

    目標のAVE140にはもう少しですネ

 

そして週末には、特に予定がなかったのと

  来週の土曜日26日には「GIDしずおか」の定例会があって

  この先どうしましょうか、と言うのをみなさんで相談しようと

  出来るだけ声掛けをして、ここしばらくは参加されていなかった方々からも

  参加のお返事をいただいているので

  預かっているFDの内容を、AMAZONでポチッたFDDで整理したりしていました