””amazonから専門誌3冊届きました”※色文字の部分にLINKが貼ってあります” | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

 

リリブログの元記事に書いた資料は

  過去にはいろいろな場面で使っていましたが

  女性性での生活が落ち着いてくると

  最近ではほとんど使うことは無くなっているのです

ただこの先も、必要ならばカムしたり

  集まりでわたしをさらけ出すのは構わないと思っているので

  そうした時に資料として使うことはあるのかな、と思っています

 

それから前回のリブログで追加に書いた和モノ屋さんですが

  お店に出入りしていくための資金の問題もありますが(^O^;)

  それ以上に、そこで書いたその時の店長に嫌気がさしたこともあって

  それ以来あまり顔を出さないようになって

  着付けそのものは、受講料をお祓いして着付け教室に通うようにしました

随分とお時間もかかりましたが

  なんとか一人で着付けられるようになって

  今では着付け教室に行く時には、お家で着付けてからお着物で出かけています(^O^)

 

 

 

そんな今日は、特には予定はなかったので

  少し前から感じていた右膝の違和感の状態確認と

  このまま歩いて行っても問題ないのかの確認の思いを持って

  10km周回コースを歩いてきました

結果、違和感そのものは残りましたが

  10km歩いている最中も、歩いてからも

  痛みはもちろんのこと

  違和感が強くなることもなく、帰って来られました(^O^)/

 

取り敢えずは(気を付けながらですが)

  これまで通り、まだしばらくは歩いてもよさそうです

 

そうは言っても、少しでも膝の養生ということで

  お風呂に入り、というかジェット水流を膝に当てるためのみに

  フィットネスクラブに行ってきました

  少しは楽になったようです(^O^)