今曜日はボウリングの日(SB28) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

昨日のフィットネスクラブでのヨガプログラムの体験から

  これからしばらくはそのプログラムに参加するので

  基本水曜日はフィットネス&スパの日になります

それから今の状態だと着付け教室も参加者が維持できそうなので

  火曜日は着付けの日

そして今日木曜は第一、第三木曜のリーグ戦を含めて

  その合間の週にはソロ活ボウリングに通っているので、ボウリングの日になります

  さらにこの木曜は年二回春と秋に、それぞれ二か月ほどの期間ですが

  全七回のヨガ教室に参加しています

  わたしはこの教室というかインストラクターのトークの雰囲気が好きなので

  市の支援講座と言うこともあって参加費もお安いので

  これはこれで参加しつずけようかな、と思っています

  だから年二回は、木曜はボウリング&ヨガの日になりますね(^O^)

 

もちろんこれらの曜日は

  それぞれのイベントを一日中やっているわけではないので

  他のことが全くできなくなるわけではないのですが

  定期的に受診しているクリニックは、大体月曜に割り当てるのが多いかな!

そんな今朝は、雷も落ち、それなりに強い雨が降っていたので

  起床時間を一時間遅らせて、早朝ウォーキングはお休みしました

今朝は少し早めにお家を出て

  巻き爪で両足の親指が痛んでいたので

  予約日ではなかったのですが、割り込みで受診してきちゃいました

治療は巻き込んでいた部分の爪をカットして

  抗生剤をべったりと巻き付けられちゃいました

親指はガーゼを巻き付けられていたのですが

  靴は履けそうだったので、お食事した後にボウリング場に行きました

  ちょうどお昼の時間帯だったせいか、あまり投げている人はいませんでした

 

第一ゲームでは9フレまでノーマークだったので

  最低点更新?と危惧したのですが

  100UPは出来ませんでしたが、なんとか最低点はクリアの”88”(-_-;)

第二ゲームでは何とか100UPの”108”

  そして第三ゲームでは、さらにマークが増えてなおかつ連続したので

  今の実力レベルの”121”

最初のうちは”今日は3ゲームまでかな”と思っていたのですが

  第二、第三ゲームとダンダンよくなってきて

  少し欲が出てきて第四ゲームにもトライです

第四ゲームはストライクも取れて、やっとそこそこ(^O^;)

  本日のハイスコア”137”でした!

ヘッドピン打倒は第一ゲームこそ一回少なくて6回でしたが

  あとの3ゲームはみな7回で一緒なのだけれども

  残ピンを1ピンも倒せない時が多いのですよね(^O^;)

言っても詮無いことですが

  後半2ゲームのスコアなら、それなりなのですが

  全体でわたしの実力

  もう一年近く投げているのに

  なかなかスコアが落ち着かないですね・・・

ボウリングの後はいつものモールに廻って本屋さん巡りです

  結局今日は三冊をいただいてきました