今日は、隔週開催のリーグ戦の合間のソロ活ボウリングの日
雨の日の合間の晴の日なので、10km歩いて来ようかと思ったけれど
土曜日は晴れるようなので、脚に負荷をかけないように今朝はショートコースにしておきました(^O^;)
今日は早めに出たので、いつものファミレスではランチの時間ではなく
まだモーニングの時間でした
お食事も早かったので、今日はボーリング場に入ったのが12時前
全体的にもお客さんが少なかったし、知り合いは誰もいませんでした
ただ練習には、小心者のわたしとしては誰もいない方が周りを気にしないで良いので
そうは言っても第3ゲームまでは、109/117/102と
なんとか100UPはしていたものの、大したスコアではなかったのですが
第4ゲームでは、1フレこそオープンにしてしまいましたが
2フレから10フレまですべてストライクないしはスペアを取って
オープンフレームはなしにできました(^O^)/
特に9回のうちストライクは2回のみで、残りの7回スペア取れたのが
ある意味ストライクよりもうれしかったかもです!
でも10フレの1投目がストライクだったので、残りの2投をオープンにしちゃったのが
少し残念ですね(^O^;)
それでもハイスコではありませんが
170UPしたのは、これで4回目かな(^O^)/
今日のAVEは”124”で、最低スコアも100UPしたのは良かったのですが
現在の実力はやはり120前後なのでしょう!
でも170台のスコアを出すだけの力を秘めているのも事実なので
あとは練習を繰り返して、その高いスコア側に常態を移していきたいですネ
そのためにも先ずは各フレームの一投目でヘッドピンを倒さなければ・・・
今日のヘッドピン打倒率は、22/42≒52.4%でしたので
先ずはこれを常時70%以上にしたいです!
今日も知らないおじさんでしたが
近くで投げていた方から、スぺアの後にガターを出した時に声をかけていただきました
ホッとしますね!