HWリーグ第二戦 | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

先々週の第一線の時は、小心者のわたしの地が出てしまって

  初めての人ばかりの中に入ってのゲームで

  覚えている限りのこれまでの最低スコアを出してしまいました(^O^;)

でもその後は、母の葬儀があったりして一投も投げていなかったので

  この前のスコアで、何もしないで次のゲームを迎えるのもどうかなと

  それで昨日はソロ活で練習してきたのです

  昨日の最終2ゲームが継続するといいのですが・・・

 

それで今朝はショートコースを走ってきた後

  お風呂に入って、身支度を整えてからお出かけします

いつものようにファミレスでお食事をいただいて

  お時間になるまで、ご本を読みながら時間調整です

このリーグは、三人1チームでのチーム戦なので

  元から入っている個人戦のリーグと違い、お休みする人が少ないですね!

帰りに所属のプロボウラーの方とお話したのですが

  2チーム6人でのゲームなので、一投ごとの間隔が長くなるのですが

  昨日のようにソロボウリングだと、ドンドン投げられて

  調子いい時には、その調子よさを忘れずに投げ続けられて

  独りで周りの目も気にすることがないので、良い成績がでるのかな、と思っています

 

第一ゲームでは、第一フレームで2投ともガーターなんて初めてのことをしてしまいましたが

  それでも何とか3回スペアを取って、かろうじて100UPしました

  第一投ヘッドピンも3回しか倒せなかったのですが、頑張りました(^O^)

 

第二ゲームでは、なんとかヘッドピンを半分の5回倒したものの

  ストライクが1回出ただけで、今日の最低スコアの85

  今日の全体を通してもですが、スペアが全然取れませんでした(*_*;

でも最終第三ゲームでは、、ヘッドピンを7回倒して

  ダボ一回含んでストライクを4回の、スペアを1回出したので

  なんとか146を出して、このゲームの(チーム内)最高得点でした(^O^)

これが続けられるようになれば

  なんとかこのチームに混ぜてもらっていても、足手まといにならずに済むかな???

  それが身体で、心で感じられるようになればスコアもよくなり

  それがまた心によいリターンがあるのかな、と思っています

結局、ヘッドピン打倒率は15/30=50%ということで

  かろうじて半分になりました(^O^;)

  AVEも110

  ここからまた練習です