子への愛は均等に(^O^;) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

四連休は昨日で終わりましたが

  結局下の子は帰って来ませんでした(-_-;)

    【本人曰く】

      8月のお盆休みには帰るつもりでいたし

      今回は特に御用もないので

      ただ帰っても、時間とお金がもったいないので

      帰らなかった、と・・・

      私自身も、親は子供の顔を見たいのだろうけれど

      子供は特には親の顔を見たいわけでもないので

      それでも盆暮れの年に二回ほどは義務感で帰っていたような気がします(^O^;)

 

それで彼女(元奥さん)からの声掛けで

  今日ご用がなかったら、先日の北海道のお土産を持って行くのと

  お昼をビール園で、お肉を食べませんか?と

下の子も特にはご用がないとのことだったので

  彼女の朝のご用が終わってから、、下の子の処に向かいました

途中、最後のPAでおトイレ休憩したのですが

  そこの屋台で肉巻きと牛タン串を売っていて

  匂いにつられて、下の子へのお土産というかお夕飯用に買っていました

 

高速を降りてから、ナビに逆らって短縮ルートを通ろうとして

  ミスコースして、到着が少し遅れてしまいました(^O^;)

お土産を渡して、すぐにビール園に向かいます

  同じ市内なので下路を通ればいいのですが

  ナビをいくら”一般道優先”で探索しても、一区間でも都市高を使わせようと

  高速入り口を無視しても、リルートしてきます

それでもなんとかお店に着いたのですが

  札幌と違って、平日のせいか、昼時が過ぎたせいか、ガラガラでした

このお店は、札幌のビール園と同じビールの系列なのですが

  メニュー内容はぜんぜん違っていて、五大名物焼肉食べ放題コースにしました

  わたしは最後のデザートは、アイス一つだけだったのですが

  下の子はデザート全品いただいていました(^O^)/

 

お食事の後は区役所に回って、住所変更の手続きを行おうとしたのですが

  転出/転入が同一市内なら、転入届だけでよいのですが

  市外からの場合は、先ずは転出届を出してからでないと、転入処理が出来ないということで

  今日は出来なかったようです

 

これで下の子を送り届けて、帰ってきたのですが

  結局は、一人暮らししている子の処に両親が押しかけて行って

  ご飯を食べてきた、ということですネ

子供からしたら、特には頼んでもいないのに、勝手に押しかけてきて

  まぁ特には用事がなかったから、お肉たらふく食べられて、まぁいいか”!

  と言ったところなのでしょう

 

でも、下の子と三人で九州旅行した時には

  上の子にお土産をいろいろ買って帰ってきたし

  帰ってから上の子とお食事に行きました

今度は、上の子と三人で北海道旅行をしてきたのですが

  帰りには下の子にお土産をいろいろと買ってきました

  そして同じ系列のビール園でお食事をしたことは

  子供達からしたら、”自分のことも忘れられていない”という感覚が

  親に対して、うざかったりしても、その裏に愛されていることを感じてもらえるのだろう

  と思っています

 

上の子は、また今種末に帰ってくるようですが

  下の子は、次は夏休みかな・・・