TOKYO2020あと1年ちょっとですね!
そのチケット申し込みも今日が最終日
今晩23:59で初回分の購入申し込みの期限がきます
わたしもID登録は3月の内に済ませて
5月9日の申し込み開始時には混むだろうと、一週間ほど遅れて申し込みました
何を申し込んだかって??
それは「レスリング」
なぜかというと、私の高校三年間の担任が前回の東京オリンピックレスリング強化選手だったのです
そして高校の体育教師としてわが母校に赴任してきて
初めて担任になったのがわたしたち6組でした(^O^)/
1学年9組あって、4組までが男女混成クラスで、5組以降が男子クラス
これが担任ともクラス替えなしで3年間持ち上がります(^O^;)
その後も何回か担任にはなったようですが
これほどクラス会(学校でも学年でもなく純粋に一クラスのみです)を開いているのは
私達だけだそうです
そうなんです!過去記事でも何回か書いていますが
私たちには7名ほどからなるクラス会の幹事団がいて
ここ9年ほどは毎年地元横須賀や、最近は大船を主に横浜などで開いています
一番遠くはシンガポールから参加するのがいますが
国内でいうと東北方面は会津、西南方面は浜松あたりが一番遠い口ですネ(^O^;)
今のところはお泊りクラス会は開いていないので
わたし達遠方組のことを考えてくれていて、お昼以降19時ころまでで終わるようにしてくれています
そのクラス会を、来年は先生を担いでもお連れして
クラスのみんなでレスリングの試合を応援に行こうということになっていたのです
それで何人かで分担してチケット申し込みを行っていたのですが
ここのところに来て、急に先生の容体が悪くなったそうです
それで今の処施設外にお連れすることはできなくなった、ということで
例年の「みんなで応援チケット」を取っての観戦は中止となったので
一昨日には申し込みの取り下げをしました
今(5/28 21:41)ごろは最後の追い込みで
受付待ち時間が伸びているのだろうなぁ・・・
==>ただいまTVで、「混雑が激しいので、締め切りを12時間延長する」そうです!(21:49)
これまでずっと先生も参加されてきて
先生にとっての初めての女子生徒もお披露目してきたのに・・・
そして昨年は、はじめて先生の急な欠席があり
今年は場合によっては、先生のそばの宿泊施設でお泊りクラス会を開き
来年は先生と一緒にオリンピックの観戦をしようとしていたのですが
とっても残念です
オリンピック観戦はなくなっても
先生の体調も落ち着疲つかれることを切に願います<m(__)m>