今日からお休みですが、昨日は午前中が大掃除で午後からお休みに入りました
実は今週の月曜から排尿コントロールがしにくくなっていたのです
もよおして来たら止める止めないがしにくいし
排尿終了時に痛みのようなへんな感覚が陰部に広がるのです
今まではこんなことはなかったのですが、正直とっても気になります
前日にバイブでおいたをしてしまったのですが、神経伝達が交錯してしまったのか?
原因はなにかわかりませんが、次回診察予定の3月より早めるつもりです
そんなこともあって昨日は会社から帰ってくると、そのままお風呂屋さんに行ってきました
先ずは腹ごしらえです
それから一度体を洗って、そのあと岩盤浴で本を読みながら過ごします
そのあとも湯舟と岩盤浴を繰り返しながら体を温めていきます
先日のギックリ腰の時もこれでかなり改善したのですが今回は・・・
夕方に一度パンケーキをいただいて結局は8時過ぎまでいて6時間くらい籠っていました
このおかげか、まだ多少違和感があるもののかなり改善しているようです
これでだんだん元に戻るといいのですが(^o^;)
そして今朝は起床時間は少し遅くしたものの、明日の年内最終ランに備えて
足慣らしで10km走ってくることにしていました
コースはいつもの周回10kmコース、およそ70分の道のりです
6kmポイントから7kmポイントに800m続く登坂は7’37”でしたが
あとは6分半前後で推移して
結果は 1:07’28”26/10.013km 6’44”/km でした
まだなんとか70分切ることが出来ました(^O^)
明日12/30は3年前にわたしが初めて20kmを走った日
それ以来毎年この日には同じコースを走っています
そして一日置いて元旦も同じコースを走るのですが、今年は自治会の新年を祝う会が
同じ時間帯で開かれて、わたしも部長さんとしてそちらに参加しなくてはいけないので
今年は明日の朝頑張るしかないのです(^o^;)
走り終えて家に帰る途中で近所の人と話し込んじゃったので
この後の組長さんとの来季の各種委員選定の打ち合わせの時間が迫ってきちゃいました
それでもシャワーを浴びて、身支度を整えて組長さん宅に向かいました
お二人の組長さんと相談しながら、当部選定の委員の方を確定して
そのうちの体振の委員のみ線R邸を急がれていたので代表の方にお届けてきました
そのあとはメールの整理でフィルタリングの設定をしていたのですが
AbemaTVの「アニメ24」で12/31の深夜23:30から3:00の時間帯で
「君の名は。」大ヒット記念!新海誠監督作品一挙年越しSP として
「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲の向こう。約束の場所」を一挙放映するそうで
わたしも視聴予約をかけました
それから来年3/26(日)のオレンジマランソの実行委員会から参加お誘いのお手紙が来ていたので
こちらもエントリーをしました(お宿は確保済です)
今年リベンジして完走した浜松は、時間制限の壁を破るまでには戻す自信がないので
エントリはしませんでしたが代わりに石神さんにエントリしています
これで二つ目、オレンジの一週間後の秋葉はどうしましょ(^o^;)
あとはいつもなら天皇誕生日までには終わらせている年賀状
今日やっと作りました(^o^;)
でもいますべてのプリンタがこけているので下の子にプリンタ貸してとLINEを入れたら
今日は夜まで誰もいない、ということで明日借りに行くことにしました!
年賀状を投函できるのは、早くて明日の夕方ですね(^o^;)
本日のCC:[B49]