今回は1カ月ぶりなので、その前に献血しに血液センタに行きました
(日赤本部への確認で30日明ければHRTしながらの献血は可能です)
(わたし的には男女混合輸血している現状でなぜ30日も期間が必要なのかは疑問ですが・・・)
デポ注の予約時間が10時でしたので、早く受け付けていただこうかと
早目に出かけました

おかげで早目に受け付けていただいて
”おひさしぶりですね! いつもありがとうございます”と
声もかけていただいたのですが
今回初めて、事前の血液検査で値不足ではねられてしまいました(ノ_・。)
いままでも血圧で献血できなかったことはあるのですが
血液自体の濃度?不足で、はねられたのは初めてです
後で調べても、どの項目かは分からないのですが
基準値130のところ128だということです
これまでも「赤血球数/ヘモグロビン濃度/ヘマクリット値」といった
基準値が男女で違う項目は男性基準値を割って、女性値に移ってきているので
血液そのものの構成も変わってきているようです
しかたなくデポ注してもらうために病院に向かいました
最近はわたしの担当の先生が大阪とかけ持ちなので
土曜日はほとんど代理の先生なのです
でも先日のジェンクリでセカンド卒業を言い渡されてしまいましたので
その後SRSをどうしようか担当の先生に相談するために
次回は先生のいらっしゃる日に予約させていただこうかと思っていたのですが
今日はちょうど担当の先生でした(^O^)
先生には、H先生からセカンドとしてはもう来なくてもよい、と
その代わりSRSの予定が決まったら
その病院にあった診断書を書くからその時にまたおいで、と言われた
と言うことをお話ししました
先生は、手術はやはり経験量が大事だからそういう処で考えたらよい
と言われました
わたしは今のところ海外は考えていないので
国内と言うと岡山か山梨それに名古屋のナグモさんかフローブさんあたりが
廻りの関係者等からの情報収集しやすいかな、と考えていました
先生は国立系の医大は点数単価が違うのでそれなりに安くなるし
距離的は遠いけれど岡山も新幹線に乗ってしまえばすぐだよ
とアドバイスいただきました
献血が出来なかった分少しずつお時間が前倒ししていましたので
お昼にはまだ少し早かったのですが
久しぶりにC○C○-に行ってシ-フ-ド三昧にしました


ここでお時間調整してエステサロンに向かいました
今回で初めてのコースでのVIO脱毛は終わりです

もうかなりきれいになってはいるのですが
もう数回かけた方がよいかな、ということで
次回は夏休みあたりに様子を見て
1~2回単発で処置するかコースにするのかを検討することになりました
ただ今日は同じ出力とのことでしたが
袋の部分や粘膜周りの部分ではいつも以上に痛かったです(;^_^A
今朝の血液のことといい、今日もあったホテリ感等々
私の体の中いまやっと変性の動きが出だしているのかなァ・・・
次の血液検査は7月末
その前に別名目で他の処で検査してもらおうかな、どうしましょ
これで今日の最後のイベント
GIDしずおか定例会への参加のために静岡に向かいます
まだお時間はあるので下道で行きます


※ツバメさんなのですがボケてました

※今日の富士山はやっと雪が無くなっていました

会場のアイセル21に付いたのは4時過ぎだったので
駐車場に車を置いて、街に向かいました
ふっと思いついて駿府城を通って行くことにしました




まずはPARC○のPJに行きました
最近通販で購入しだしたのですが
県内ではリアル店舗が静岡にしかないので一度覗きに行きました
そのあとL○FTに行きました
notePCも新しいのを調達してもらったので
お仕事で使えるレディースのリュックを探しに行ったのですが見つけられませんでした
まだお時間少しあったので本屋さんに廻って何冊か調達しました
いいお時間になったのでまた歩いて会場に戻ったのですが
ハイヒールなので、少し足裏に来ました(^_^;)
エレベータホールで本を読みながら待っていると
まずGID学会でお会いした方が来られました
ほどなくして事務長が来られてお部屋に入りました
その後三々五々集まってきて
最終的に支援者の方2名に、NTF/X4名、FTM2名の計8名でした
いつも通り先ずは自己紹介と近況報告ですが
わたしはセカンドが終了してSRSをどうしようかと検討中です、ということをお話ししました
他の方からカムをどうするのか、という疑問がでたり
それに対しては付き合いが一過性というか短期ならば
必ずしもカムしないほうがよい、というようなアドバイスもありました
そしてお一人の方のお話しで
今やまなしでSRSの最終審査待ちだとのことでした
多分彼女はここ数カ月以内に実施までこぎつけると思いますので
いろいろと実情報をこれからお聞きしたいなと思います
わたしも一度近い内に実際に行って来ようかと思いました
ただわたしの場合お客様と絡むお仕事なので
1か月のお休みとなると数カ月以上先の日程にしておかないと調整出来ません
その意味では来年下の子も18になるので
投票年齢の引き下げに伴って、民法の成人規定も改正するような動きもあるので
それらのことも意識して、来年の4月頃にSRSを一つのターゲットとして
いろいろな段取り&準備をして行こうかと思っています
来週の7/4(土)13:00~GIDしずおか主催のフォーラムがありますが
その前に総会が11時よりあって、
会場設営等のために出来る人は10時ころに参集ということで
今日の定例会はお開きになりました
何人かはオフ会に行かれたようですが
わたしは明日向こうの家に行って、下の子と庭の草刈りなので
そこで帰ってきました
