朝もまだ親指の付け根が本調子ではないので
大事をとって休足しました(^o^;)
午前中は朝食の後、お洗濯したり、お片付けして過ごし
お昼過ぎに静岡に向かいました

※このプルゾン気に行ってヘビロテなんですが
昼間は暖かかったのでこれだけで出かけてしまったのですが今日は失敗でした
途中さくらフェアにまだ行ってなかったので、スタバに寄り道しました

今日は先を急ぐので、本を読みながらの30分ほどでした(^o^;)
静岡のアイセル21には5時前に着きました
定例会は7時からなのでそれまでに上の子の卒業祝いとメッセージカードを買いに
セノバまで歩いて行ってきました
取りあえずは買い物を終わり帰ろうとエスカレータで降りてきたのですが
エスカレータ脇に展示して会ったコートが目に止まりました
お店の中に展示してあったわけでないのでお店を探して入りました
エスカレータ脇に展示して会ったものも、お店のもサイズが38だったので
お店の方のサイズ40があるのかをお聞きしたら
”ワンサイズでフリーサイズなので試着されますか?”とのことでした
試着させていただきました

夕方になって急に冷え込んできて風も出てきていたのと
この時期の軽やかなコートが欲しかったので
お安くもなっていたこともありいただいてきました
帰りはこのまま着てアイセルに戻りました
まだ6時だったので4Fにあがり皆さんが来るまで本を読んでお待ちしていました
お時間前に事務長がカギを持って来られたのでお部屋に入りました
定刻までには5人集まり、いつも通り自己紹介や近況報告を始めました
今日は結局サポータの方2名に、FTMの初めての方が1名、あとはMTF7名の計10名が集まりました
わたしは9月に除睾したこと、先週の浜松マラソンで完走できなかったこと等々のお話ししました
またお一人が子供の結婚のことを考えるとSRSや改名をどうしょうか?というお話しから
別の方が葬儀の時に男女どちらで出席するのかと言った話題になりました
みなさんの基調はだれに迷惑かけるでなし(^_^;)
全ての人が理解を示してもらえるわけでもないので
自分のありたいようにいくしかないのでは、ということでした
でも彼女もわたしも理性としてはわかるのだけれども
別人格である子供に及ぼす影響をあれこれ考えてしまうと
単純には割り切れないなぁ、と顔を見合わせてしまいました(;^_^A
久しぶりに伊豆のお友達にもお会いできたのですが
彼女は明日静岡のレースに出走です
明日も少しお天気崩れそうとの予報なのですがなんとか崩れないでほしいです(^||^)
明日こそは昨年のリベンジで完走をお願いしています
ということで今日はオフ会はなしで帰りました
帰りに以前reiさんとはいったおうどん屋さんで遅めの夕食です

※かけの上にかき揚げの天ぷらをトッピングしてお稲荷さんもいただいちゃいました
夜も遅ので東名に乗って帰ってきました
今日は初めて下りの小笠PAに寄りました