きょうはチョコ買いの日 | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今週末は世の中バレンタインデー
  今までは特にもらうもあげるもなかったですが
  今年はお世話になった人々に少しお渡ししようかなと
  上の子と連れだってデパートの催場に行く約束をしていました

朝はいつもよりはお時間あるので
  今週末の皇居RUNの最終練習で10km走ることにしました
10km周回コース 
わたし疲労の抜けはあまり早くは無いので
  明日明後日はもう走りません(^o^;)
走りだしから少し重かったのですが
  なんとか走り切りました
結果は 1:05’16”.96/9.977km  6’32”/km でした
  10kmのペース目標には2秒届きませんでしたが
  このところ10kmを6分30秒台で走れるようになってきているようです
10km周回の結果 

戻ってお風呂に浸かっていたら意外とお時間経ってしまって
  約束のお時間に間に合わなくなっちゃいました
メール入れたら上の子も今起きだしたところなので
  ゆっくりでいいよ~、とお返事がありました

あまり時間がないのでいろいろ考えることもできず
  いつもの恰好になってしまいました
お出かけ 
 向こうの家で上の子をピックアップして
  デパートの会場に向かいました
少し出遅れたので駐車場が既に一杯で中に入るまで
  列に並んで待ちましたが思ったよりは早く駐車場に入れました

会場はもうたくさんのお客様(ほとんどが女性)がいらしていました
会場 
その中で上の子は既に彼氏と一度来ていて
  なにがいいのかを聞いてあるそうで
  唯一待ち行列を作っているROYCE’の列にわたし達も並びました
わたしはここで某メーカのシングルモルトウィスキ-山崎と白州をチョコに練り込んだチョコを2つずつと向こうの家に届ける分を購入しました
  上の子も彼氏やお友達に渡す分を買っていたようです
そのあと会場を一通り見て回ったのですが
  昨年は上の子の彼氏から2回もプレゼントいただいたり
  上の子自体もいろいろと世話になっているので
  彼氏に渡してもらう分やお世話になった人に渡すもの
  それからちょうどカウセリングの日がバレンタインデーなので
  先生に渡す分等々こまごまと買っちゃいました
チョコ 
※向こうの家と彼氏の分は抜いてあります

このあとは近くの市の施設に廻って院展を見てきました
院展 
  このチケット下の新聞屋さんに先日もらったもので
  二人で見てきました
多分ですが父が存命の時
  何回かは入選して展示されていたはずです
  写実と言うよりはどちらかというと心象風景を描いているのかな??(^o^;)

このあとお昼にC○C○-に行きました
  わたし一人では何回か入っていますが
  二人で入るのは初めてでした
わたしはグランマザ-カレ-にカツをトッピングしてもらって
  上の子はハンバ-グチ-ズカレ-ドリアにソーセージを付けてもらっていました
ココイチカレー 
レシートは
ココイチレシート 
   M:0 F:2 C:0 でした(^O^)/ 
これでM:1、F:1だったらチョットつらいですね!

このあと上の子が街に用があるというので駅前まで送り届けて
  私はお家に帰ってお洗濯です

このブログ書いたら預かったチョコを届けるのと
  なんか郵便物が届いていると言うので
  向こうの家に行ってきます