長年アトリエでお世話になっている機器たち

 

そのうちの一台が老朽化したので入れ替えをするか検討中

 

ということで電気屋さんへ・・・

 

 

 

福引きが一回だけ引けることになり

 

「なにか当たるかな?」と

 

ちょっとだけ念を入れながら、ガラガラ~ン。 。。

 

 

 

「おめでとうございます!一等賞ですね^^」

 

 

 

「へ?!」

 

(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

 

 

当てちゃった

 

ミニ土鍋鍋

 

 

 

生まれて初めて

 

 

 

一等は。。

 

 

 

「はぁ~@@

 

ありがとうございます

 

今年の運、使い果たしちゃったぁ~」

 

 

 

思わず叫ぶ叫び

 

(運は、毎年更新されるものと信じているW i t h^^;)

 

 

 

あ!

 

一等は、もう一度だけあった

 

 

 

小学生の時の運動会で。 。。

 

障害物競走だったけどね^0^/

 

 

 

走る人 走る人 走る人走る人走る人

 

 

 

 

 

 

インクを使用しての筆スケッチ

 

 

 

動物は、年賀状用のサルを描いて以来かな

 

というぐらい描いていなかった

 

 

 

鉛筆などの下描きはなし

 

 

 

あまり毛足の長くないコシのある細めの平筆が

 

自分には向いているように思えたので

 

少し追求してみたくなった

 

 

 

 

 

 

アクリルで。。

 

 

 

まだ、つかみきれていない感じがしているので

 

一部だけ^^

 

 

 

本当は、このトリさんの左下に赤い実がある

 

 

 

資料写真だったのだけれども

 

羽毛がとってもかわいかったので・・・

 

 

 

 

 

 

ラストは、水溶性クレヨン

 

 

 

このあと、薄く絵具で仕上げようか

 

でも、どうやって色を付けていこうか迷っているところ

 

 

 

無心になって描いていられる

 

大切な時間でもある。 。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いいね!」「ペタ」などいただきありがとうございます。

皆さんのブログは拝見できていますが、現在、こちらからマークや入力ができなくなっています。

お許しください。