一昨日の日曜日にふらっと浅草へ・・・
来週の展覧会への搬入手続きを終え、少し時間ができた事もあり
久しぶりに外でのんびりしたくなって。。
カメラとスケッチブックを持って電車に乗り込みました。
生まれ故郷でもある浅草は、幼い頃から両親に連れられて
おじいちゃんおばあちゃん家へとよく遊びに来ていた所。
最寄駅からは電車一本で行けるのでとても馴染み深い場所でもあるのです。
浅草駅を出たところ、松屋前。
いつも賑わってる。(^^)
駅を出てすぐの吾妻橋に来ると、行き成り展望が開けて
毎回のことながらいつも圧倒させられる。
この日はとてもいいお天気で気温も高め
ぽかぽか陽気で薄手のコートもいらないくらい。(^O^)/
スカイツリーと青い空!!
近くの石段に腰を下ろして、隅田川と向こう側の景色を
しばらくの間ぼんやりと・・・
ときどき立派な水上バスが通過~~~
吾妻橋を渡ってみる・・・
聖火オブジェが近づいてきたー。。
このビルの間近に来たのは初めて。(ノ゚ο゚)ノ
橋を渡り終えたところ。
さっき居た場所が向こう岸に・・・
水上バスが数分おきに隅田川を走って行くのが見えます。
その奥には、屋形船も?
ここは、高架線の下で日陰になっていたので少し肌寒い。
デジカメで撮影するのには、日陰の方がモニターが見易くなって
色々と撮影を試すことが出来ました。
そして、
桜は??
んw
まだまだのようですねぇ~
帰りがけに仲見世に寄り雷門を回りましたが
こちらも観光客で賑わっていました。
日曜日ということもありましたが、もう春休みなんですね。
ゆっくりとお土産を探すのは、
またの機会に・・・
ということで
スケッチは、、
すっかり忘れちゃってましたwヾ(@°▽°@)ノ