本日、久しぶりにチームメンバーさんから、他部署への移動願いが出ました。


私の上司に直接伝えに行ったそうです。


上司からその旨を聞きました。



実は、このメンバーさんは、1年前にも同じことを上司に話し、上司から私に指導内容などを改善するようにと指摘がありました。


私もそれを受け、ここ1年間は相手の立場を見て、その視線で物を言うことを心がけていました。


でも今回の理由も私でした。


そのメンバーさんと話し合いをしました。



・自分が出来ていないことをメンバーに指導する

・自分の仕事に対する評価が違う


この2点がどうしても許せないとのことでした。


メンバーさんは私と同じ年齢です。


やはり上司には完璧を求めるでしょう。


今回の件での反省は、1つ。


「自分の内面の人格がまだまだ追いついていないなぁ。」


ということです。


「あの人に言われたらしょうがない」


と思ってもらえる人になりたい。


人間関係というものを意識しすぎて、少々悩みます。


心配りができる人になりたいです。