アクセスありがとうございます。

少しさぼりましたタラー
先週はポケモンカフェへ行ったり舞浜へご飯食べに行ったりしてましたニコニコ

また次のお楽しみがあるので今週も仕事がんばらねば。


さて。DCL旅行記の日付が変わるタイミングなので、今年の旅行計画のことを。


※以下文字ばっかりです。


突然ですが、『Destination D』ってご存知ですかね。私は確か3年前?に知りました。

本国のD23会員のイベントで、D23Expoが2年に一度アナハイムで行われるのに対して、このDestination Dはその合間の年にWDWのコンテンポラリーリゾートで行われるもの。

毎回テーマが決まってるものの、内容はほぼExpoと同じような、展示、物販、そしてパークやマーベル等各部門からの講演などです。

で!今年もWDWで開催するんですけど


テーマが『セレブレーション ミッキーマウス』
ミキ誕の前日と当日に、90歳になるミッキーがテーマで開催されるのです。

費用は一人につき215ドル

ラウンジ使えたり優先されるVIPチケット1300ドルは発売初日の数時間後には完売してました。

今年の内容はというと



このイベントの特別グッズの物販の他、ディズニーレジェンドの講演、アニメーターとのドローイングクラス、ウォルトディズニーアーカイブスの特別展示、そして11/18の夜に
ミッキーとパジャマパーティー
を開催、とのこと。

パジャマパーティー!!

各々お気に入りのパジャマを着て、ミッキーと一緒に彼の作品を楽しむ上映会だそうです。

…アメリカンだねぇ。


というわけでこのイベントは私達の旅行と
もろ日程がかぶっている。
のです。

こんなこと滅多にないし、一度は行きたいと思っていたので、もうすぐにでもチケットを予約しようと思って、夫にプレゼンしたんですが

夫のやる気0。

そもそもあの人はパークやキャラが好きなので、なんとなく、わかってましたがチーン


逆に行かなくていい理由を切々と語られてしまいました。

・お金がかかる(二人で約5万)
・二日もパークで遊べなくなる
・パークでのミキ誕イベントに行けなくなる
・物販で私が散財しまくる
・そもそも英語に長けてないので講演わかんね
・英語わからなければコミュニケーション無理
・人前でパジャマ無理
・講演や展示はD23EJでお腹いっぱい
・これに不満なら来年アナハイム行かない

…ごもっともすぎてぐうの音も出ないゲロー

実は我々、来年夏開催の本家D23Expoに行く予定です。それに合わせてDLRパークへ行くつもりで今年はWDWにしました。

これでつまらん!となって一緒に行ってくれなくなっては困るので、無理してでもDestination Dに参加したいとは思わないのですが、うーん。

過去に参加された日本の方の記事もあまり見つけられずモヤモヤしてますショボーン
とりあえず行かない方向ですが、名残惜しいなぁ…

早いとこパークで行われる『Mouse party』の詳細を出してほしいと願う今日この頃なのでした。



そうそうアナハイムといえば。
PCHグリルからミキミニがいなくなっちゃうんだってね。

我が家は2回しか行けなかったけど…もう一回くらい行きたかったな。



遊んだな~
すっっっごい楽しかった爆笑

ストーリーテラーカフェに行っても変わらず楽しませてくれることを期待!

ここはここで楽しいけどもねキラキラ



では。次からまたDCL旅行記に戻ります。