久しぶりのブログです!
決して飽きたわけではなく、体調を崩していてクリエイティブなことができず読む専用になっていました。
コメントやブログを書くだけのことなのに意外と体力って必要なんですね!
失って初めて気がつきました。
毎日の生活、何か特別なことが出来なくても健康でいるだけで十分だったんですね~
健康な時はつい多くを求めてしまうけれども
さて、そうこうしているうちにいよいよ私も引越の時期が迫ってきたのですが、
アメリカに来て1年ちょいが経った今、
日本からわざわざ持ってきた(船便含む)物達が
「何で持ってきたんだろう」
状態に
全て自費だし、手間だし、かなり厳選して持ってきたつもりだったのですが。
年齢的なものなのか、環境的なものなのか
はたまた今回の体調不良で身辺整理を考えるようになったからか
すっかり価値観や趣味・嗜好が変わってしまいました。
私には多くの物は管理できないと悟ったので、
シンプルに、シンプルに·····とどんどん捨離っています。
(本音を言えば状態も良いしメルカリで売りたかった)
次の家では棚や机の上に物(雑貨や筆記用具)を置くのをやめて、拭き掃除を楽にしたい···。
私にとってアメリカの家は広いから完璧に綺麗に管理しよう!と思うと結構大変です(埃も日本より多いし)。
最小のエネルギーで快適な生活ができるよう、
特にこれからの季節アメリカの誘惑(季節のデコレーショングッズ)に負けず
超超ライトなミニマリスト目指していきたいなと思っています