連日増えていくコバエに気が狂いそうだったので、
コメントで教えていただいたZEVOという商品を
即日Targetで購入してきました
結果、
一晩でZEVOトラップにかかったのは4匹くらい。
総数の割には少なかったのですが(どんだけいるんだ)、
改良を重ねた(※)お酢トラップに結構入っていました
ZEVOには今後夏にかけて更なる活躍を期待
※改良というか、
わざわざボトルに穴を開けても入口から入ってくれなかったので、
ボトルの底の方を短めに切ってそれにお酢・水・洗剤を入れただけです。
単純な方が効きました。
あと、ZEVOは本来コンセント?アウトレット?に差し込んで使う物なのですが、
粘着力が素晴らしいので、
お酢の近くに置いて、
お酢トラップを物色しに来たコバエを捕まえるトラップも作りました。
それに加えて適宜平手打ちで気になったのをやっつけたところ、
久しぶりにかなり心穏やかに過ごせました。
今日が寒かったからかもしれません。
で、連日コバエ退治に使っていた時間が浮いたので、
2日ぶりにカーネーションの水を換えたところ…
ぅゎぁ
円筒形の花瓶(入りやすい)に水+食器用洗剤を入れていたところ、
それもトラップになっていたというか…温床となっていた…ようで、
お酢トラップよりも絶大なる効果を発揮していました…きも。
生花は素敵なお家の必須アイテムだと思っているのですが、
もう我が家では春~秋の生花は諦めるしかないと思った一日でした。。。
残念