注意今日も相変わらず文句たらたらですにっこり

 

 

 

「住めば都花」という言葉がありますが、

いつになったらそう思えるんでしょうか···

最低1年は必要なのかな?

いつの日か振り返ればそう思えるのかな?

もちろん、聞かれたら

「好きだよ~(一部の)人は親切だし自然は豊かだしウインク

と答えてますが

なんかこの土地、好きになれない。

治安悪い真顔

南米の友達が自分の地元より治安悪いって笑ってた···看板持ち

 

 

優しい人もいる(主に教会周り)けど、

感じ悪い人もたくさん真顔

めちゃめちゃ両極端。

感じ悪い人に当たった日はブルーに。

優しい人には「神のご加護がありますように」と祈る日々にっこり

 

 

先日遭遇した感じ悪い人は

言ってることが聞き取れないというか、

むしろ聞かせる気が無い。

聞き返しても聞き取れない。

マスクの下で超高速もごもご&声小さい。

絶対伝える気無い真顔

いじめ???

と思ったけどアメリカ人のお客さんも何度も聞き返してたから本当にホスピタリティーのない人なのかも。


あんな働き方で給料もらってるなんて···オエー

英語さえ話せたら私の方が10000倍良い働きするのに。

あんな人に友達なんているの?

私がマイケルジャクソンだったら笑顔で対応するのか?

 

 

アメリカで生活してて英語が満足に話せないと、

それだけで舐められる気がする。

もっと言えば、人として扱われてない気がする···

何故そこまでの扱いを受けねばならないのか···

 

 

怒りのパワーって強力ですよね。

このパワーを上手いこと利用して英語がんばろ。やるしかない···


 

早くマシな地域に引越したい・・・