日本って、ここ15年くらいで急激にインド・ネパールレストランが増えましたよね!
ナンが出てくるあのお店です。
私は都内に住んでいたのですが、1駅に最低1軒はある勢いだったのでよく食べに行っていました
しかし、アメリカに来てから
アレを食べていないことに気づきました。
外食高いですし
「作ってみるか~~~」
と思ったのですが、
スパイスを何種類も揃えるのが大変そう(高そう)で
なかなか重い腰が上がりませんでした。
しかし、やはり無性に食べたくなってきたので、
遂にレシピを検索してみたところ、
意外にも何種類もスパイスを揃えなくても
「カレー粉」
さえあればバターチキンカレーができるらしいことが判明しました
カレー粉ならウチにもあります!
これです。
たしかHマートで買ったような気がします。
うろ覚えですが、$7~8くらいだったような。
アメリカの普通のスーパーのスパイスコーナーにも小さいカレーパウダー売ってありますが、
少量なのに高価で手が出ませんでした💦
これは大量なのに安くて、見つけた時嬉しかったです
で、普段使わないような材料は「生クリーム」だけだったので、
それだけ買ってきて作ってみました!

適当に作りましたが、あの味でした!
鶏肉は1時間ちょいくらいしか漬け込みませんでしたが、
何の問題も無かったです。
今回ナンは買わなかったので、お米で食べました。お米でも十分美味しいです!
もしかして…こういうカレーって既に「一般的な家庭料理」として浸透しているんでしょうか!?
我が家には無いメニューだったので新メニューが増えて超嬉しかったです材料が安く揃うのが最高