ブラックフライデーに購入したエアフライヤーが
想像以上に活躍してくれています。
 

これは鶏の唐揚げですよだれ
うちのエアフライヤーの容量は4qtですが、
一度でこれくらいの量できます。
重ねたらもっとできるかも。
まだまだ試行錯誤中ですが、この時はカリッカリにできました。
衣部分が決め手だと思うんですが、たとえ失敗しても不味くはならないです。
ただの焼き鳥っぽくになるだけです。
 
 
あとトレジョのこのポテトもAirFry機能で。
 
 

ジャンキーで美味しいです飛び出すハートビールがすすみますニコニコ

 
 
冷凍保存しているクロワッサンもこれで解凍。
焼き芋、ベイクドチーズケーキ、ドリアも作りました。
 
 

洗い物も楽です。

しかし電気代がどれくらいかかっているのかは分かりません。

小さいしきっと備え付けのオーブンよりも電気代かかってない…と信じています。
 
 
インスタントポットとエアフライヤーありがとう!!