1ヶ月経つのは早いですね!もう12月!
振り返りです
1.5kg痩せる→
一応ほぼ毎日計っていますが、今朝までに1kg減ってました。誤差か?
エアーフライヤーを買ったので12月には痩せられる…かも?
ラーメンを作る→
1か月分の献立表を作る→
ブラックフライデーを満喫する→
来年はもっと効率よくなりたい···!
インフルエンザの予防接種を受ける→
看護師さんは優しいですね
旅行の計画を立てる→
何も動けませんでした。これは1月になりそうだ…
上記の他、11月は歯根(Root Canal)専門の歯医者にも行ってきました。
治療した方が良いかは「フィフティーフィフティー」と言われたので、
今回は治療を免れました。
でも3Dのレントゲン?が保険効かなくて…相変わらず高かった
また1年後定期検査です。
それに1本だけと思っていたのに追加で2本の根元も地味にやられてて
ショック。ショック。ショック。
神経の治療はしないに限りますね健康第一です。
歯の再生医療が急激に進むことを願っています。
あと、11月頭に「目が痒い」とか言いつつ
調べるのに疲れてドライアイ用の目薬を買うという
意味分からん行動をしていましたが、
結局その後やっぱダメでしたので、
改めてインターネットと向き合い、アレルギー用の目薬を購入しました。
まあまあ効いている気がします。
やはり適材適所と言うか、ちゃんとしたのを買うべきだと学びました
良い1か月になりますように~