いろいろありまして、

ESLっぽいスクール×2か所に通えることになりましたにっこり

 

 

名前が「ESL」ではないので

色んなキーワード打って探すのに一苦労しました。

「近くにない」とか「時期が中途半端」とかで

諦めないで良かったですぽってりフラワー

 

 

1ヵ所は残念ながらオンラインのみなのですが、

もう1つはスクールに出席する形です。

スクールの方で果たして友達ができるのか、、、心配不安

一体どんな人が通ってくるのか???謎です不安

 

 

ESL経験済みの方に話を聞くと、

「別にどうってことない、大丈夫だよ~ひらめき

みたいな感じでアドバイスされたのですが、

そうは言っても初めてのところに行くって緊張します。

 

 

もしかしたらクラスメイト達は友達同士で来ていて、

既に仲良しグループができている可能性もあるし

学校と違って1日中みっちり×平日毎日会うわけでもないから

私と「友達にならなきゃいけない」というシチュエーションでもない悲しい

日本人がいるかもわからないし、

その日本人が私と仲良くなってくれるかもわからない…

 

 

わたし、渡米前は

「こんなところで出会った日本人!奇跡だねひらめきキラキラ

って感じで

簡単に友達になれると思っていたんですが、

渡米早々、2人連続で友達作りに失敗したトラウマがありますオエー

当たり前だけど、

日本人にも色んな人がいるんだ宇宙人くん

ということを傷を負って学びました魂が抜ける
「友達の作り方 大人」と検索したあの時は病んでた泣き笑い

このトラウマってどうやったら無くせるんだろう泣き笑い

 

 

人間関係で悶々と悩むくらいなら

アメリカで無理やり友達なんて作らなくてもいいや!って

引きこもった時期もあるけれど、

でも近所(?)に友達がいないというのは

気楽な反面、それはそれで悶々としたので、

やっぱり友達は必要だなと感じています。

 

 

新しい所に顔を出すのはとっっっってもストレスフルだけど、

数打たなきゃ当たらないので、

上手くいかなくても決して腐らず…

何があっても七転び八起きで…

色んな所に顔出していきたい

と思います不安

社交性がほしい。あと多少の厚かましさも欲しい。

あーこわい。

超こわい不安